紀ノ川 ハゼ釣り (2021/10/8) 船釣りの帰りにちょっと寄り道.. | T.Tの釣行記録

T.Tの釣行記録

趣味の釣りのブログです.主に船釣りの釣行記録を載せています.

船釣りの帰りに紀ノ川に立ち寄り,ハゼ釣りを楽しみました.船釣りとはちがったのどかな趣のある釣りでまったりとできました.クーラーボックスに魚を持ったままでしたので実釣時間は30分だけでしたが,Tさんに教えていただいた場所は活性が高く,15匹/30分という速度でした.
 

釣行日: 2021年10月8日(旧暦 9月3日,月齢1.3)
潮汐: 大潮(3日目)
風向: 東 3m/sぐらい
干潮: 13:15
満潮: 19:17

ロッド: 適当なアジングロッド(メジャークラフト クロスステージ CRX-S692AJI)
リール: ダイワ 18カルディア LT2500

ライン: DUEL アーマード F アジ・メバル PE 0.4号

釣果: ハゼ 15,ヒイラギ 5匹はリリース

※このあとハゼ数匹が脱走しました.


★アングラーの皆さま.安全な釣行のため,移動は自家用車.相乗りをしない.1人 or 家族で移動.自宅から釣場まではダイレクトに移動.必要最小限の立ち寄りのみで.皆様の健康を願っています.★

谷野丸での船釣りの帰りに紀ノ川に立ち寄り,ハゼ釣りを楽しみました.海南ICを降りて42号線を北上します.まず,餌のゴカイを買いに釣り具のマルニシ本店に向かいます.和歌山城が見えたら左折.無事にたどり着けました.


さすがは加太に近い本店です.素針の品揃えがマニアックでした(漁師向きでした).通販でしか手に入らない針も陳列されていてびっくりです.思わず,散財することに.. 何はともあれ,イシゴカイ300円分をゲットできました.3匹ぐらいで良かったのですが,300円が最小販売単位とのことです.. 紀ノ川の堤防の道に出るとと,何台もの給水車を見ました.水道橋落下の災害で断水中の加太地区の皆様のことを心配しながら,河原の駐車場へ(この週末の金曜日に断水は解消したとのことでした). 駐車場ですぐに支度をして釣場に向かいます.岸に着くと,14:00でした.干潮時刻を少し過ぎたところで,込み潮が始まりつつある時間帯です.目視できるほどにハゼがたくさんいました.これはいい!

アジングタックルをベースにハゼ仕掛けを組みます.フロロ 0.8号/0.6号の細い糸に悪戦苦闘しながら何とか準備が整い,第1投目です.着水してから5秒でハゼが釣れました.しかも大きい.前回,長男と2人で来たときとは大違いです.こんなに早く釣れるとは..慌てて水くみバケツに水を張って入れます.そして第2投目.また,着水5秒で来ました.出来すぎです.1投1匹ペース.手前はヒイラギの赤ちゃんが外道として50%で掛かってしまいますが,上流方向に投げると大きいサイズが連発でした..

徐々にスレてきたので,左右を探ります.ペースダウン&サイズダウンしましたが,それでも,いい感じでのペースで釣れ続けました.まれに,石が釣れたりして針先が鈍り,2度ほど針交換.活性が高かったので,お試しで作ってきた何種類かの仕掛けのテストも進められました.

船釣りとは違ってのんびり気分を味わいながらまったりとできました.30分ほど釣って満足しました.2匹のシオ(カンパチの若魚)を車のトランクに積んだままとなっているので,これで寄り道終了.納竿としました..

 

これだけ活性が高いと,虫ヘッドのようなジグヘッドにイシゴカイの餌を付けた仕掛け(ジグ単)でも充分に釣れそうな気がしましたが,ハゼの層(底付近)とジグを引いてくる層(中層?)が合っていないと難しいかもしれません.わかりませんが..この検討については,次回の宿題とします.

 

自作ハゼ仕掛け

 

今回試した3種類の自作ハゼ仕掛けを下図に示します.aの針から下に金具を使わない仕掛けは糸絡みがほとんど無くて快適でした.しかし,針交換はやり辛かったです.bのオモリ用のスナップ付きサルカンを使う仕掛けではハリスが長いと(金具より下に針が来ると)糸絡みのトラブルが頻発しました.胴突きの下の糸は長めが良いと思います.cは何故かよく釣れました.bとcの仕掛けは似ています.bの仕掛けはカワハギ用のハリス止めビーズが夜光だったため,魚が警戒してしまって釣れなかったのかも知れません.おそらく・・・.検証は不十分です..

 

針は2~4号を使いました.2号が一番掛かりが早いのですが消耗も早かったです..

 

浮き止めゴムは大きい方がいいと思います.ヘラブナコーナーに陳列されている浮き止めゴムは少し大きめのように思います.

 

写真集

 

ハゼのサイズは8~12cmでした.

 

水くみバケツの中のハゼが跳ねるので,バケツを潰し気味にすると,ハゼが日陰に隠れて落ち着きました.このあと,数匹が脱走しました.ふっと後ろを見ると地面の上にハゼ数匹がほふく前進ポーズでだるまさんが転んだ状態になっていました.数えると,既に数匹が遠方に脱走したあとでした..(涙)