the D Las Vegas | うろうろイクラ

うろうろイクラ

飲み食い好きの海外旅行ジャンキーイクラのうろうろ生活。2018年にAが産まれてからは子連れ旅に!

現在地はラスベガスです。

アメリカに来た理由は国立公園巡りなのだけど、ずっとキャンプはしんどい。
たまにはだらだらベッドの上で眠っていたいしね。

その拠点に選んだのがラスベガスなのだけど、理由は


宿代が安いから


金曜~日曜は値段がぐんと上がるのだけど、平日は本当に安いのだ。


なので、金~日を跨ぐように国立公園へ行き、キャンプ。
宿代が安い平日に戻りだらだら


まず一回目の宿は


the D Las Vegas

という、ダウンタウンにあるホテル。


$うろうろイクラ


部屋はゆったりめ

バスタブもあるし、シャンプーリンス、石鹸などもついている。
(歯ブラシはない)

これで2人で1泊2,000円くらい。
プラス200円くらいで朝食もつけれたのだ。


$うろうろイクラ


オムレツが出来ないと言うので、目玉焼きにあたしはソーセージをつけた
ハッシュポテトとトーストつき


$うろうろイクラ


ホタテはベーコン。

「一つの卵をゆで卵に、もう一つをスクランブルエッグに」

と言ったら、笑いながらNO!
ということで、間をとったのか?目玉焼きに・・笑


すっごいボリュームで、この日は夜の22時過ぎまで食べ物を食べれなかった・・。笑
夜中やーっとおなか空いてきて、中華のテイクアウトでビール飲んだ。



このホテルのいい所は、フロントが親切。
ダウンタウンに滞在するのなら、立地は最高。
部屋もまあまあいい。
プールもある。(まだ入って無いけど)

ダメな所は、ネットが24時間10ドルくらいかかる。
(今更新できているのは、どーーしてもネットが必要で払ったからなのだ)

掃除のおばさんが朝8時とかに来て起こされること。
起こさないで下さいの札がないのだよねぇ、フロントに言っておけばいいのかな。

昼間の日差しで部屋が暑くなるみたいで、クーラーのききが悪くなる。


ラスベガスってこんなに暑いとは思わなかった。
灼熱地獄だよ、まじで。

暑いの質が違う。


暑いっていうか、痛い。

またどんどん日焼けしそう。
気をつけてはいるのだけどねぇ。


さあ、明日からおでかけです。
次に更新出来るのは来週かな?

時間があったら予約記事を載せます。