今朝もまだズキズキズキズキ・・・・・
耳が痛い。
さすがに2日連続で休むわけにもいかず、午前中だけ休みをもらうべく職場に電話。
ちなみに、昨日も上司には「外耳炎で耳が痛い」とは言っていない。
今朝も昨日と同じように「体調不良」と言おうと思ってそうしたのだが、さすがに2日続けて体調不良では不信がられたのか「どうかあるのか?」と聞かれた。
「実は治療中だった外耳炎が悪化して土曜の夜から体調が悪いのですよ」と正直に告白。
すると上司、きっと流行りの新型インフルを想像していたのか、「あ、そう」とだけ言って早々に電話の回線を断ちやがった(怒)
あのクソ上司!!
嘘でも「無理しなくていいからね」くらい言えんのか!!
本気で、いつか地獄へ落ちて欲しい。
・・・で、いつも通っている耳鼻科へ行ったのですが、「休日診療の医師からカビが生えていると言われてまして、ついでに耳の中に血の塊のような異物を除去してもらいました」とこの週末の出来事を報告したら、
私の耳を診るなり「ああ本当だ。カビがある!」と一言。
あんた、最初に診察したときは「軽い炎症」とか言ってたじゃん。
もしかしてヤブ??
私の中に芽生えたこの医師への不信感・・・・・・むむむ
カビを除去するべく、またしても耳の中をグリグリ。
処置の痛さで動く私を看護婦2人が押さえ、バキュームで耳の中のカビを吸い取る医師。
「イタタタタタ・・・・」
結局、薬代もあわせて1800円ほど払った。
昨日は1600円払った。
その前は2000円払った。
バカにならない。
しかも治療後の方が痛さが増したぞ。
どうしてくれるんだ?!
頓服のボルタレン7回分処方さたが1錠飲んだところで効きやしない。
つい続けて2錠飲んでしまう。
体に悪そうだ。
ちなみに、処方された薬を受け取るべく医院に隣接した薬局へ行ったときのこと。
薬剤師から「足ですか?」と聞かれた。
耳鼻科の処方箋を持って来ているのに足ってことはあるまい・・・と思いつつも「いいえ耳です」と返答。
その理由はすぐにわかった。
処方された塗り薬は、主に水虫の治療に用いるものだった。
・・・え?
私の耳は水虫?
いやーーーーーーーーーー!
でも痒くないのはなんで?
これから痒くなるのかしら??