深谷市、滝澤酒造へ酒造り! | うりんぼうのこだわり

うりんぼうのこだわり

埼玉の地酒と埼玉の野菜、食材を使った地産地消のお店、うりんぼうのオーナー兼料理人兼きき酒師、発酵料理研究家です。野菜料理、発酵おつまみ中心に紹介していきます。化学調味料不使用、白砂糖不使用、油控え目、薄味で日本酒に合い、毎日食べたくなる体が喜ぶ料理。

藏元直送、埼玉の地酒処


うりんぼう 」紀子です。


埼玉県深谷市、滝澤酒造”菊泉“醸造元に

毎年恒例の酒造りに行ってきました。

もう10年以上続いてるかな?

滝澤さんのおかげで

酒造りへの理解も

だいぶ深まりました。


朝一で米を蒸す所から始まります。



これは純米吟醸用の

美山の麹米だったかな!?


麹米は 固めにさらさら…。


放冷機で


米をホースで送ったり

せっせと運んだりして

麹室や

醪タンク へ持っていく流れ。


“広敷”と呼ばれる蔵人の休憩室は

昔ながらの掘りごたつ。

癒やされます。

昔は

杜氏集団がここで寝泊まりしてたんですねぇ。


一日働いて

5時過ぎに蔵人中座くんがやってる居酒屋へ。

深谷に来たら

滝澤酒造&二兎三 兎の2本立てが

おすすめラブ

深谷を堪能できること間違いなし!


今日の黒板メニュー




営業時間等変更してます。 


営業時間


17時~22時(最終入店21時、L.O.21時15分)

 

定休日    日曜、祝日


土曜日営業。


よろしくお願いします。