藏元直送、埼玉の地酒処


うりんぼう 」紀子です。




金柑酵素シロップが

やっと発酵してきた。

作り方は簡単。

今回はてんさい糖で。

半分に切った金柑と

同量のてんさい糖を瓶に入れて


一日一回混ぜるだけ。

大きめの瓶でやるべし。

これは3日目。


これは…

1カ月くらたったかな?


小さな気泡がグツグツ出ている。

自然にいる酵母が

てんさい糖を食べて

二酸化炭素をだしている。

発酵成功ルンルン

発酵中の日本酒の

醪の音と同じ音が聞こえて…。

神秘的!

私はこのまま一日一回混ぜ続け、

ドリンクや料理に使います。

あまりそうなら

冷蔵庫にいれちゃっても。

ただ発酵が止まってないで

蓋を閉めっぱなしにしてると

瓶が割れれたり

開けた時に吹き出る

可能性があるので

注意。

冷蔵庫でも発酵は進みます。

発酵をなめてはいけないびっくり

私は数々の失敗をしておりますアセアセ

これで

こないだお客さんに好評だった、

さつまいもの発酵金柑煮を作れるラブラブ

実は今の段階ではまだ硬かったので

もう少し発酵がすすめば

柔らかくなって食べれる。

ちなみにジンジャービアは

ドライイーストを入れてるんだけど

てんさい糖だと発酵しなかった。

ドライイーストは

てんさい糖を餌にしないらしい。

なので

今回

てんさい糖を使うかは

迷ったんだけど。

やってみないとわかんないもんね。

ちょっと実験的な感じ。

グラニュー糖や上白糖なら

餌になる純粋な糖がいっぱいいるので

わりと簡単に発酵します。

が、うりんぼうでは

精製された砂糖は使ってないので。

この金柑は

常連Oさんちの無農薬なので

金柑の皮に付いてる元気な酵母が

いっぱいいて

それらがてんさい糖の原料である

オリゴ糖を

分解したんだろうと思われます爆笑!?

もちろん

空気中にいる酵母も働いてるんだろう。

(あくまで予想、酒蔵の人に聞いた爆笑

発酵は化学だ!

酵母は生き物だ!