24 神庭洞窟の滝・埼玉県秩父市 | しぶきの滝ブログ

しぶきの滝ブログ

滝のブログです











赤目四十八滝 荷担滝

こんにちは 朝は曇っていましたが日中は晴れて日差しが降り注ぎ真夏日の一歩手前の29度まで上がりました 全国各地で真夏日になったと報じられました 外出でも室内でも 熱中症対策と紫外線対策を忘れず行ってください

昨夜の満月「フラワームーン」は天候に恵まれ綺麗に見えました

 

 

 

神庭洞窟の滝・秩父市

 

 

 

 大滝村おおわ地区から登る三峰山ロープウェイの乗場付近に懸かり、荒川の支流に懸かります。

荒川の浸食により出来たこの滝の近くには神庭洞窟があり、とくに縄文時代の石器と共に発見された隆起線文土器は、日本最古の土器群で学術上極めて貴重な遺跡です

 

三条の滝・秩父市

 

 国道140号から三国峠方面へ向かう県道210号沿いに展開する中津川峡に懸かる滝です。中津川の支流に懸かるこの滝は、水も清く爽やかな流れの渓流瀑で涼しげな水音をたてています。この三条の滝は ダムの工事中で自然もそのまま残っている時の写真ですが 今は残念なことに コンクリートの壁に邪魔されています かつて折木不動尊も祀られていましたが 移動されたそうです

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本のしぶきクイズ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

ヒント① 埼玉県毛呂山町に懸かる滝です

 

ヒント② 百獣の王

 

  1.獅子ヶ滝 2.熊猫ヶ滝 3.鼠ヶ滝