私はNumber最新号をまだ読んでいません。(本日届く予定です)
でも、↓を観て、聞いて、いてもたってもいられなくなりました。
\池江璃花子×羽生結弦の初対談/
— Number編集部 (@numberweb) 2021年7月15日
本日発売(首都圏基準)のNumber最新号「オリンピック開幕直前特集 東京に、凱歌を」には #池江璃花子 選手と #羽生結弦 選手の巻頭ロング対談を14ページにわたり掲載。多くのご要望に応え、対談の様子をほんの少しですが動画で公開します!https://t.co/TISqcn0z81 pic.twitter.com/54CZfb1JJm
アスリート羽生結弦!究極の負けず嫌いの羽生くんは健在だなって、嬉しくてたまらなくなりました。
口調も社交辞令的ではなく、ざっくばらんで、とても自然。池江さんは年下(21歳)だけど、とても落ち着いていて、大人っぽい。対して、私服の羽生くんは、実年齢よりだいぶ若く見えるから、池江さんも緊張せずに話せたかな。
まるで、姉弟のようなリモート・ツーショットにほっこりします。
#Number最新号 「<オリンピック開幕直前特集>東京に、凱歌を」、本日発売です!(首都圏基準)#Tokyo2020 #東京五輪 #オリンピック #池江璃花子 #羽生結弦 #内村航平 #阿部一二三 #石川佳純 #吉田麻也 #石川祐希 #侍ジャパン #平野歩夢https://t.co/TISqcn0z81 pic.twitter.com/MtQlcDE5s1
— Number編集部 (@numberweb) 2021年7月15日
今日、関東も東北も、一斉に梅雨明けです。
綺麗な青空が広がっています。
羽生くん、体内時計のリセットには、朝の日差しを浴びることが不可欠だそうですよ。「久しぶりに太陽を見た」なんて言っていないで、適度に日光浴もしてくださいね。
清楚な白いムクゲに羽生くんを想います。
青紫のアサガオ。若々しい「悲壮」のイメージ。

今日も羽生くんが元気に練習できますように!
ご健康を心から祈っています。