ソラミミPAN オープンマーケット☆ | ∞ アウリネのブログ ~Çavasiba~ ∞

∞ アウリネのブログ ~Çavasiba~ ∞

私は「私」を生きる、ホームスクーリング、天然酵母石窯パン、農業、愛知県一宮市、不登校、

1月21日(土)は小牧のソラミミPANでオープンマーケットでした。


ソラミミPANでのオープンマーケット、天気がいつもよろしくない。


今回は雨雨、前回は雪雪だったもんなぁ。


とはいえ、ここのところ雨が無かったので農家にとっては恵みの雨虹


これで元気の無かった野菜もみずみずしさを取り戻すんじゃないかなぁクローバー



サヴァシバは今回も豆乳ベジシチューとパンセット&いつもの自家製酵母パン。


私は遅れて午後からの参加でした。


詳細は自家製ベーグルで初参加の あんみつちゃんのブログ  にて。

あんみつちゃん、前日に出店宣言して、子供二人の面倒を見ながらの出店!


凄い行動力です。


そゆえば前回お誘いしたキコさんも、素晴らしい行動力。キコさんのブログはこちら


二人とも初出店とは思えないくらい、パワフルで、素敵なママたち。


今週末初めてみんなで顔合わせする予定で、今からワクワクしてます。



で…、相変わらず、ゆるーいマーケットでした。

最近では定番のリスくんの石窯ピザありでしたが、


うちはパパが玄米ご飯にシチューやカレーかけて、上からチーズ乗せて石窯で焼いた


まかないを作ってくれました。


これがホーントおいしかった☆

ソラミミPANのマスターが、かなり羨ましがってたにひひ

写真が無いのが、残念。



今回は名古屋と各務原から友人が遊びに来てくれ、久しぶりにお喋りして楽しかった。

こんなのんびりした事ができるのも、このマーケットくらい。



子供達は雨なんて関係なく遊んでて。


うちの長男リウ5歳は、二回着替えた。




アウリネのブログ ~Çavasiva~-120121_152004.jpg

この日は写真中央の黄色のコート着たテンちゃんがあまりにかわいくて釘づけでした。



歩く姿もかわいかったけど、店内でピアノ弾くテンちゃん発見!


アウリネのブログ ~Çavasiva~-120121_155152.jpg


ずっと大きなリュックを背負ったまま。

アウリネのブログ ~Çavasiva~-120121_155119.jpg

こっち見た☆


今回は店内で、ピアノとサックスの演奏会もありました。


サックスを演奏したのは、高校生の女の子。

普段見る事のないサックスに子供たちはみんな興味津々でした。


次回もまた、急に決まってゆるーりとマーケットが開催されると思います。

出店者も募集しているので、いつでもお問い合わせ下さいね。




ソラミミPAN オープンマーケット主催


  ゆるり:http://plz.rakuten.co.jp/asako0819/?c2=671548679

  問い合わせ先:ebimaki@qc.commufa.jp





ランキング参加中。

クリックお願いします♪↓

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村