食パン長崎 パン教室 ほとは食パン

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます。
はじめましてのかたは
よろしければこちらもお読みください。右矢印 メロンパン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝ごはん
 
子供達は
 
「パンがいい」って
言いますが
 
お弁当を作っているので
 
それとは別に
パン
 
となると
面倒。
 
 
 
お弁当がない日が
パンの朝ごはんになります。
 
なのですが、
やっと
お弁当作りから
解放される日に
 
パンを作りたくないんですよね~。
 
ついつい
食パンを買ってしまいます。
 
 
 
だけど
 
たまには
 
作ろう。
 
 
朝は
ゆっくりしたいから
 
ちょっと時間があった午後
 
焼きました。
 
 
《ブール》
 
 
分量と
サラッと作り方
書いておきます。
 
 
作ってみたいけど
よくわからないかたは
ぜひ
ほとはのパン教室へお越しくださいね。
 
下矢印ホームページは、こちらです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コッペパン材 料コッペパン
 
*強力粉           200g
*薄力粉           100g
*砂糖             20g
*イースト            5g
*水              197g(cc)
*塩                6g
*バター             10g
 
 
 
 
ベルほとはのパン教室で作る時は、
この半分の分量です。
 
 
ベルフランスパン用粉があるかたは
そちらを使ってください。
 
 
ベル水分はもっと少なくして
 
手にべたつかず
こねやすくしています。
 
もし作ってみようというかたは
粉 150gに対し
水 90gくらいから
始めてみて
調整してください。
 
全部はかりで
量っているので
水もgで書いてます。
 
 
 
 
コッペパン作り方コッペパン
 
簡略化バージョンです。
 
1.材料を量って混ぜ
 
2.こねる
 
3.1次発酵
 
4.ひとつの大きな○に形つくり
 
5.2次発酵   オーブンを200℃に予熱
 
6.オーブンに入れる前に、全体に粉を振り 切れ目を入れる
 
7.180℃で30分くらい焼く
 
 
 
ベル大きさによって
焼き時間は変えてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
前日に焼いていた
 
このブールを
 
カットして
 
 
 
こんな感じで
朝ごはんにしました。
 
 
丸いベーコン
イオンで売ってます。
 
皆さんの地域も同じかなぁ?
 
うちの近くのイオンでは
火曜市といって
火曜日が特売日。
 
その火曜市に行ったら
100g100円以下で売ってて
5~6枚で230円くらいです。
 
 
 
 
キャベツのソテー
塩こしょうで炒め
仕上げに
薄口しょうゆを
ちょっとたらして
完成です。
 
 
 
 
 
スープは
豆乳のスープ
 
こちらは計量カップで
はかったのでccで書きますね。
 
スープ
水     200cc
 
豆乳    500cc
 
鶏がら顆粒スープのもと  小さじ3
(計量スプーン大さじが入らなかったの)
 
塩こしょう     適量
 
創味のつゆ     適量
(なかったら、めんつゆか薄口しょうゆ)
 
 
具材
カリフラワー    1株
 
しめじ        1パック
 
ベーコン      1パック
(ハーフベーコン3つ1セットになったのの1つ)
 
 
 
味噌汁でもそうなのですが
先に炒めて焼き目をつけたほうが
私は香ばしくて
美味しい気がするんですよね~。
 
なので
このスープも
まず
 
具材を炒め
 
スープの材料を入れていくだけ
 
グツグツして
カリフラワーが
やわらかくなったら
完成です。
 
 
 
 
 
朝なので
とにかく早く作れるものが
いいですよね。
 
スープも
普段なら
量らず
適当に入れて
味見して調整していきます。
 
今回は
レシピあったほうが
いいかなぁと思って
量りながら
作りました。
 
 
 
 
皆さんも
レシピ見ながら
作っても
味見して
 
自分好み
 
自分の味を
作っていってくださいね。
 
書いてあるとおり作るより
 
そのほうが
楽しいんじゃないかな。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

■ほとはのパン教室から お知らせ■

11月・12月は、トナカイパンレッスンです。


現在
*11月11日(月)

*11月15日(金)

*11月21日(木)

*11月22日(金)

*11月28日(木)

*11月29日(金)

上記11月の日程分を
ホームページにて予約受付中です。
ご予約はこちら下矢印
予約ページ
 




 

教室に関する質問や

お問い合わせなどございましたら

お気軽におたずねください。

お問い合わせは こちら下矢印
お問い合わせ