ヨーガ・スートラ1章13節

心に不動の状態をもたらすのが修習


ヨガの目的地は、
心を静かに収めること

どうしてそうなりたかいか?
悩み苦しみから解放されたいから。



心を引き離して見ること、
つまり客観視することで、
悩み苦しみはなくなるとされていましたね。




修習、アビヤーサ。
繰り返し練習すること。
地道に続けることで、
心に不動の状態をもたらす。





目的地を定めて、コツコツと地道に努力し、達成できた体験はありますか?😊