父の苦渋の決断 | 認知症母とHSP娘の日常

認知症母とHSP娘の日常

2021年9月10日にアルツハイマー型認知症と診断された母と、HSPで鬱、パニック発作、関節痛に苦しむ私と父の日常を記録としてブログを始めました!

是非、気楽に読んでいただけたら幸いです✨

前回は小蝿問題のことを書きました。

コメント下さった皆様、ありがとうございますおねがい



やはり、観葉植物の土が原因みたいでした!

昨日、ブログをアップしてから調べたんです。



前回はこちら



すると、我が家に湧いてくる小蝿の種類が、キノコバエと言う種類で、観葉植物の土に卵を生むみたいでしてガーン



父にも伝えましたが、殺虫剤を観葉植物の土にかけただけ💦



それだと土の表面だけだから意味ないよ?と言うと、そうか?と呑気な答えが帰ってきました。



キノコバエは、土の表面から3〜4センチの所に卵を産みつけるらしいので、小蝿対策としては、土の表面から5センチくらいまでを取り除いて、虫が湧かない土に変えるか、全部変えるかしないといけないらしく・・・



しかも気温も関係してました💦

キノコバエが活発になるのは、25〜30度らしい。



そして湿度が60%くらいなんだそう。



やはり昨年から気温も湿度も高くなったので、それが原因だったようです💦



今日も父に観葉植物をどうするのか聞きました。



土を交換するか、残念だけど捨てるか・・・

父は悩んでました。



綺麗な花が冬に咲くんだよな〜と。



今年の6月くらいかな?

その観葉植物の植え替えをすると言って、土も買って植え替えたんです。



こちらです。



使ってない細長いプランターがあったので、丸い植木鉢から植え替えて・・・



父がお水を与えたりしてたそうで💦



その観葉植物がこちら。

これでもサボテン🌵です。



こちらの写真は植え替えする前のです💦



なんとも煮え切らない父に、何度かどうするのか聞きました。



すると、捨てるか〜と。



土はマンションの花壇に捨てようか〜と父。



土の交換はしないの?新しい土を買うのが嫌?と聞いてみました笑い泣き



すると、そうだ〜と笑い泣き



綺麗な花が咲くけど、お金が出ていく方が嫌みたいでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そしてお昼ご飯を食べ終えた父。

ついに行動へうつしました!



認知症母も小蝿に悩まされていて、気持ち悪い!!!と言っていたし、父も小蝿が気になって、ハエ取り紙を買ってきてたし。



これで、今、家の中にいる小蝿がいなくなれば、問題解決!!!のはず・・・



我が家にある植物は、私の部屋にあるサボテンのみとなりましたウインク



私の部屋のサボテンの土は、キノコバエが餌とする有機物を使っていない土を使用してるので大丈夫なはず



土を買う時も、そのように説明されたので。




もっと早く、土が原因だと気がついていれば、植え替えの土選びの時に、虫が湧かない土を購入したのになぁ。



父が植え替えするくらい気に入っていたのに、処分させてなんか申し訳ない気持ちにもなりました💦



でもこれからは大丈夫なはず!



早く小蝿よ居なくなれ!と思う私であーるチュー



次回はこちら




これも虫が湧かないタイプみたいだよ口笛