皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます。


今日の話です

NHKで放送されていた「天使の耳〜交通警察の夜」全四話なので先日最終回でした。

交通事故を調べる交通課のお話です。

(なんか最後の終わり方スッキリ!って感じじゃなかったけど全体としては面白かった。檀れいさんの役、いかにもな感じが面白かった笑。安田顕さんもこれでお別れだけど、ドラマの95にも出演しているのでまた会える。今期、2個のドラマに同時期に出てる俳優さん多くない?)






先日、近所の内科へ行き薬をもらいに薬局へ向かっていた時の事です。

パトカーとお巡りさんが数人。他に2台の車が道路に停車していました。

車同士の事故みたいでした。





怪我人はいないみたいで、運転手の人達がお巡りさんと話していました。


私は薬局へ行き薬をもらいに。





そして・・・


いいな〜聞き込みされてる〜♡



私は子供の頃よくサスペンス劇場(学校から帰ると夕方の再放送が始まる)を見ていたので、👇こんな事をして過ごしていたのでいつかは警察に協力したいのです笑


犯人逮捕に協力したくて頑張っていた事


終わります。


​コメント抜粋コーナー

よだれタロちゃんデレたーーーーー!(タロちゃん推しです)
貴重なたろう推しの方、あざすっ!!


👇ズバリ〇〇でしょう~!

ハハハッ(⁠ ⁠՞⁠ਊ⁠ ⁠՞⁠)⁠丸尾く~ん!

ほっともっとは期間限定メニューたくさんあって嬉しいですね
丸尾くんわかってもらえて嬉しいです。
まるちゃんの新しい声優さん決まりましたね
花


🍳ちなみに、今日は偶然にも炊飯器で炊いたチキンライスで作るオムライスです。

夕飯、かぶる‥笑。いや、かぶせたのはほぼこちらですが。気がついたら自分もウラシマスーツのかぶりものを着ていたりして‥。

ドラマ「春になったら」の子役の男の子が「虎に翼」の梅子さん(平岩紙さん)の三男役で出ていて、しかも他にもあの子は「正直不動産」とかいろんなところにもたくさんでていたぞ‥?と頭が混乱しているダニエルです。
山Pのブルーモーメントにも梅子さん(平岩紙さん)が出てくるんですけど、子役の子も写真立ての中に写ってたとかで(私は気づかなかったけどXで話題になってたらしい)すごい売れっ子なんですね。ちなみに平岩紙さんをググったら本名が出てきて「紙」さんは芸名と分かりなんかショックでした←なぜ。


お弁当ほっともっとのビビンバ、美味しいんですね。

今度注文してみます(^.^)

私はのり弁が一番コスパがいい…と何かで見て以来、のり弁一択な感じです。

いつもはソース派ですが、ちくわ天にかけるついでにだし醤油を魚フライにかけるのが好きです。

今確か390円なので、400円超えないで欲しいです(>_<)
のり弁も最高ですね!私、海苔の下のおかか部分が好きじゃなくて、今度「おかか抜きで」って言ってみようかな。ちくわ天美味しすぎて、ちくわ天のみでも買えることを知り、まとめ買いした時は幸せでした。390円て安すぎでありがたいですねスター


🏪普通のスーパーにも色々ありますよービビンバの素

麻婆豆腐の素のあるコーナーにキッコーマン、エバラ、イチビキなど。冷蔵品コーナーに肉も入ってる日本ハムのとか…

最近わたしも「素」の存在に気づいて一つ一つ試してます(*^▽^*)

息子(小5)はエバラが美味しかったようです。具の量は日本ハムが多かったです。
ビビンバの素界の事なんにも知りませんでした。私もビビンバの素色々試したくなりました!


🍚コメント返しへのコメントですが、

家はオムライスを作るときは、ピラフ的なものを作って、お皿にもりつけ、オムレツ的なものをのせてます😅

炊飯器で炊き込むので、楽だし、カロリーオフできるかなと。

ピラフに入れる野菜も面倒なときは冷凍のミックスベジタブルを使ったり、鶏肉はカットしたものを買ってきたり、鶏肉の代わりにツナやソーセージを入れることもあります。
炊飯器でチキンライス作れるんですね🍅
いい事聞きました!次回は炊飯器でオムライスやってみます。
👇作り方見たら簡単で美味しそう。👇
クックパッド


🍹うらしまさんが紹介してくれた、割るタイプのCCレモン買っちゃいました!
ハッキリ言って非常に良いです!
ちょっと飲みたい時に最適です~
我が家にはソーダストリームがあるので
この夏は好きなだけ
作って飲みたいと思います👍
もちろんメロンソーダも購入済みです。
良い夏になりそう(笑)

ソーダストリーム羨ましいです!C.C.Lemon美味しいですよねよだれこれでおうちドリンクバー楽しめますね😃