屋台村、、、 | asuaritoのブログ

asuaritoのブログ

あすありと思ふ心の・・・



「屋台村」なる
鉄筋コンクリート2階建てというSDGs広場なるものができた。

18店舗あるそうな。

鉄筋コンクリート2階建ての「屋台」。
風情といいますか、言葉を考えてないのが第一印象。

熊本市内の第一の繁華街といわれる
市役所と旧九州郵政局の通り。
最も交通量の多い場所。

この場所には、銀行があった。
閉店して、しばらくはそのまま。
急にSDGsを、、と出来たのが
SDGs広場、屋台村。
多目的イベントスペースと言われている。

屋台と、多目的イベントが、どうしても
この頭では、つながらない。

友人たちが、話していた。
事の重大さを、考えないのだと感じた。
銀行が多いといわれるけれど
それぞれに顧客がいる。

その銀行が閉店したことについて、考えようとしない。
自分の身近にいることを実感した。

2000年ころ、銀行の救済を
公的資金(税)でおこなった政府。

このことを、書籍で読んだ記憶があるのだけれど
どなたの著書で、タイトルも思い出せない。

昨日、ブログめぐりをしていて
あ!、、最近のことだと気づいた。

植草一秀氏。
このかたの著書は、多く読んでいると思う。
詳しく著されている著書を探しだせない。

銀行は破綻処理するはずだったのを、時の政権が公的資金による救済をした。
著者は、2000年から2006年の平成の黒い霧と表現されている。

植草一秀氏 著
日本経済の黒い霧
ビジネス社

ウクライナのことから
経済
消費税
感染症パンデミック
戦争を回避する方策

広く詳しく教えてもらえる。

考えていたことを
文書で見ると
そうでしょう!
と思う。

著者が以前、話題になった事件は
冤罪であることを付記します。

税金について、日本の資産について
ヘンと考えていたこと。

次のブログに続きます。