◆ニーズのあるオンナのつくり方◆ -96ページ目
<< 前のページへ最新 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96

仕事と向き合う

私たちSE職は

いろんなプロジェクトに配置されます。


ひとつのプロジェクトで数年腰を据える人もいれば

短期間プロジェクトを転々とする人もいます。


それは配属された場所次第。



でも、たまに

配属されたプロジェクトに入った瞬間に

文句ばっかり言って、

別のプロジェクトに行きたい~と言う人もいます。



文句ばっかりって

私は見てて嫌なんです。



まずその場で自分ができるとこまで

がむしゃらに頑張ってみる


その上での文句だったら

グチであろうがなんであろうが

聞きますが・・・



そこまでがんばる前に

文句だけ言うのは

結局、満足する場所って

見つからないと思う。



他人から見たら

「かわいそ~」って思うプロジェクトでも

がむしゃらにガンバったら

何か見えてくるもの、得るものもあるだろうし



たしかに、精神や肉体に支障を

きたすほど我慢するのはダメですよ


でも、ある程度の努力をするのは

必要だと思う。



最初から後ろ向きな人間は

得られるものも少ない



不満ばかりぶちまけてると

本当に不幸になっていく気がする。



厳しい道があったとしても、

ある程度は頑張って向き合うことって

大事なことだと思う。



最初から逃げ腰だと、

実力のつきかたも半減すると思う。


「とりあえず、できるとこまで!!」



ランキングバナー   ← ブログランキングに参加しています。


               応援クリックが励みになります


子供の学力と親の年収 つけたし

前回の

子供の学力と

親の年収に相関がある


っていう記事を書いたあとで

あああ~と思ってて


ぽろみんさんのコメントを見て

その通りだ!!って思ったので

付け加えておきますね。



確かに子供のころの基礎学力は

ないにこしたことはないです。




でも、子供のころに

勉強が全然できなくっても


大人になってからでも

十分挽回できます。


でも、勉強できないし・・・って

あきらめてる人もいるかもですが。。。



テレビで成功してる人たちで、

昔は勉強全くできなかったっていう人たちがいます。

でも、その方々は、今の業界に入ってから

尋常じゃない努力をしているはず。



努力なしに、成功はしないと思う。

あきらめずに目標に向かっていけば

どんな年齢の人であろうが

目標を叶えられると思います



ただ、子供のころに

コツコツと努力をしていれば、

大人になっての努力の量が

すこ~し減るかな?

あきらめることが減るかな?


将来なりたい職業を考えるときに

選択の幅がひろがるかなって思うのです。



親として子供のためには

基礎学力をつけてあげることは

やってあげたい。


大人になってからの努力は

応援しかできないのですよ。



子供には努力することの

大切さを教えたいなと思ったのです。




ランキングバナー   ← ブログランキングに参加しています。

               応援クリックが励みになります

子供の学力と親の年収

先日、橋下大阪府知事の就任1年で

東国原知事と共にニュース番組に出てました。



府政にみんなが興味を持ちだしたので、

ちょっと荒っぽいけど、橋下知事のやり方に

私は結構、賛成だったりします。


大阪府民じゃないけど・・・



パフォーマンスなしで

何をやられてるか全くわからないよりも

自分たちの住んでる地域の現状がわかって

良いと思っておりまする。



さてさて、そんな知事たちが

言っていて印象に残ったこと。




親の年収と

子供の学力に

相関がある




何となくわかるんですよね。

お金があったら子供の教育に

お金がかけられるんですよね・・・


イイ学校に行ってる人って

それなりに裕福な人が多い気がする。


塾とかイイとこ行けたり

家庭教師やとえたりするもんねぇ。。。



性格が良ければ勉強できなくても・・・

って思ってたけど


やっぱり学校の勉強はそれなりに

できたほうがいい。


別に優等生になれってわけじゃなく、

基礎学力はしっかり身につけてもらいたい。




だって

基礎学力があるということは

やりたい職業の選択幅が広がるということ。


将来の夢も叶えやすいはず。



お笑いやコントを作るにしても

基礎学力があれば想像力も多くて

いいネタもかけるだろうさ・・・


基礎学力を持っていてムダな

職業なんてないはずだから。



もちろん、就職してからも

年収をあげたければ、

ある程度、努力は必要です。



結局、常に努力は必要なのね。




息子はどうやって教育してあげたらいいのか

難しいところですね。





ランキングバナー   ← ブログランキングに参加しています。

               応援クリックが励みになります

猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?

猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?/猪口 邦子
¥1,050
Amazon.co.jp


エリートなお二人による

少子化問題の対談。



少子化がなぜ問題になるのか??


少子化の原因は??


ワーキングマザーの実態


政府としての政策


その先にあるもの・・・?



こんな感じの内容です。



けっこう、こ難しかった・・・

難しいことを考えてるお二人の対談なのでね。。。

もう少し噛み砕いた本も読みたいところです。



少子化の問題は直接関係ないわ~って

思っている人がいるかもしれませんが、


子供がいなくても、

会社にいてるワーキングマザーを

助けれるような仕事の仕方や雰囲気を作るのも

十分、少子化対策に貢献してるんだと思う。


子供を産み育てるだけが、

少子化対策じゃないよね。


ワークライフバランスを整えることが

結果として少子化対策になる。

それって個人個人の努力が必要だと思う。



ワーキングマザーが働きやすい環境って

結局はだれもが働きやすい環境ってことだと思う。



自分の会社で、自分がそういう環境に

持っていけるようにできるか勝負やなぁ~




政府の政策でちょっとビックリしたのが

少子化対策・・・ワーキングマザーだけでなく

専業主婦にもスポットあてて

働いている、いないに関わらずに

育児サポートしていこうとしているとこかな。


この結果が見えてくるころには

私の子育てもひと段落してくるころなんやろな。。



こういうのをしっかりと

報道してもらいたいのになって思った一冊。



仕事の5力

体調崩してたので

あまり本を読む気にもならず、


図書館で借りた本が

読めずに積まれてます・・


とにかく返却日までに

ちゃんと読まねば!!


仕事の「5力」/白潟 敏朗
¥1,365
Amazon.co.jp




新入社員時代に読んでおきたかった一冊



職種専門スキルを得るまえに

どんな職業で必要な仕事の5つの力



聴く力


考える力


話す力


書く力


時間力




大体のビジネス書で書かれてますが、

実践の仕方がこ難しくて・・・


この本は新人研修っぽく

能力を高めるための簡単ルールやひな形があるので

他の本より実践しやすいかなって思います。



文章もかなりやさしく・・・

ちょっとスベり気味のボケつっこみあり・・・




とにかく


もうすぐ入社式を迎えるビジネスマンに

読んでもらいたい本です


もちろん、ビジネス基礎を

もういちどっていう人にもオススメ



ホンマわかりやすかった



<< 前のページへ最新 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96