デイサービスと庭のバラ | たんぽぽママの人生いろいろ

たんぽぽママの人生いろいろ

猫3匹と人間1人の暮らしを綴っていきます。
自然と旅を愛するシニアです

5月も半ばになりました

太陽が出ると暑いですね

 

前回ご相談した撮影会は辞めることにしました

まず家の近くのお散歩で体力をつけてからと

思いました

 

皆様 ご心配おかけしました

 

デイサービスの様子です

機織り モスグリーンの経糸に ベージュの横糸です

 

この日は仲間のお誕生日 なのでお赤飯と茶碗蒸しです

 

庭の薔薇

 

 

 

昨年6月に入居したので まだまだ新しい庭です

バラもここまで育ちました

 

 

デイサービスに行くといろいろな障害者がいます

目が不自由な人

手足が不自由な人

聴力が不自由な人

目には見えないけれど障害があるひと

 

雨の日は傘をさすのが当たり前

しかし 仲間の数人は傘がさせません

 

手が不自由で傘が持てない

目が不自由で白杖を持ってバッグと持つと 傘が持てない

 

雨の日でも傘をささず歩いています

 

このデイサービスは障害者の集まるところ

お散歩となると車椅子が大活躍

障害があっても皆明るいです

 

雨の中傘をささずに歩くお友達

皆さん自立しています

色々考えさせられるデイサービスの日でした

 

おしまい