【PCゲーム】【雑記】Diablo4 シーズン4とか、対馬の幽霊 とか | 元ダビスタ好きの独り言ブログ

元ダビスタ好きの独り言ブログ

個人的な出来事、PC、ゲーム、その他、適当に書き連ねます

前の記事で「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」のアンロックが5/17 23:00と書いたんですが、これ、よく考えたら計算違いで、5/16 23:00なんですよねw

で、実際steamのアンロック残り時間見てみると、5/16 18:00丁度の時点で、「あと5時間」となってました。

 

う~ん、よくわからん。リリース日は5/17になってるけど、日本は5/16なの?

まぁ、どっちにしろ起動確認だけして、プレイは明日からになるので良いんですけどね・・・w

 

で、「もう二度とやらない」と決めていたDiablo 4 なんですが、5/15からシーズン4が開始されてます。本当にやるつもりは無かったんですが、シーズン3のキャラがエターナルに移動されたのを確認して、他のエターナルキャラがどんな感じだったかも併せて見た後に、プレミアムバトルパスの価格がゲーム内通貨で1000プラチナムというのをチラ見して(過去はブースト付きのプレミアムパスしか買ってないので、もっと高かったんですよね)、で、手元にあるプラチナムが266プラチナムという状態だったもので、程良い課金パックが無かったんですが「まぁ、取り敢えず、過去に散々裏切られてきた二刀流の様子だけ見てみるか・・」と言う事でポチりw

 

シーズン4用のパッチが1.5GBぐらいのサイズで、結構な大きさだったので、色々変更されたんだろうな(キャンプファイヤー・チャットは全く見る気無しw)と思って居たんですが、実際遊んで見ると、装備、アイテムはかなり変更されてました。

 

長くなるのでここでは書きませんが、アイテム関係は大きく変更が入ってましたね。

NPCの位置も変わっているので、久々に遊ぶと戸惑いますw

 

で、2日遊んだ感じですが、件の「二刀流」に関しては、そんなに変わって無いかなぁ・・・とw

強いて言うなら、ユニーク装備が幾つか追加されており、二刀流のブーストが出来るようにはなっているので、少しは強くなったのかな?と言う感じで、個人的に思ったのは、「ダスト・デビルが大幅に強化されてない?」という事でしたw

 

シーズン3の後半を殆ど遊んで無かったので、どういう装備が追加され、どういう化身が増えたのかまったく判ってないので、既出かどうかも判らないんですが、シャウトスキルを発動するとダスト・デビルが3つ発射されて、10000ダメージ(両手武器に付けると効果が倍になるので、大体想像つきますねw)与えるとか、更にダスト・デビルの効果をXX%upするとか、そんな化身が追加されてました。

 

シーズン4のヘルタイドの場合、敵の数が大幅に増やされており(リスポーンも異様に早いw)、私の場合は、ベテランではこのダスト・デビル化身が無くて、ナイトメアに入った当初はかなり辛かったんですが、ダスト・デビル化身付き装備にしたところ、滅茶苦茶楽になったのを実感しました。

 

現在自キャラレベルが64なので、65になったらトーメントのキャップストーンダンジョンに行くつもりですが、多分余裕でクリア出来ると思います。

 

シーズン4で、装備仕様に変更が入っていることもあって、ドロップする装備のアイテムパワーもかなり高めのものが落ちるようになっているので、ビルドのし易さも含めて、難易度的にはかなり下げられた気がしますね。

 

ただ、このまま続けるかどうかは、正直判らないです。既に飽きてきてますしw

まぁ、明日以降の「Ghost of Tsushima」に嵌まれるか否か次第ですが、果たしてw