【PCゲーム】【Diablo 4】あと10・・・ | 元ダビスタ好きの独り言ブログ

元ダビスタ好きの独り言ブログ

個人的な出来事、PC、ゲーム、その他、適当に書き連ねます

ひたすら「ウルダー洞窟」と「王者の死」という所謂ウマウマ・ダンジョンを周回して経験値を稼ぎつつ、極々希に出るIP(アイテムパワー)800越えの装備で、全身の装備を置き換えしつつ過ごしてましたが、なんとかLvl 90をヒットしました😅

 

いや、なんか、キツかったw

 

馬場ソロで、ここまで遊んで見た感想としては、70序盤はとにかくワールドティア4の敵の強さに四苦八苦(これはビルドのせいもあるんですけどね・・・)で、78ぐらいでようやく普通に遊べる様になって、80~87まではサクサクって感じだったんですが、88になった途端に経験値効率が一気に落ちた感じで、同じダンジョンを回ってもなかなか経験値バーが増えないんですよね。

 

途中あまりにもキツイので、やけになってと言う訳ではないですが、最新のパッチで経験値の増加がされたナイトメアダンジョンを回ったりしていました。

 

以前ナイトメア(ワールドティア3)に入った時に、それなりにやっていたのもあって、特定のグリフはレベル12とかまでしていたんですが、それを最大の15にしちゃおうというのと、トーメントのナイトメアダンジョンがどんなものなのか(ダンジョンギミックとか、敵の強さとか)を見てみるという意味もあって、グルグルまわってました。おかげでグリフは3つほどレベル15に出来ましたが、経験値は言うほどw

 

たぶん、ナイトメアダンジョンの経験値が、通常のダンジョンの経験値を超えるのは、ティア30以降(紛らわしいんですが、ダンジョンにもティアがあるんですね・・)じゃないかと思います。

私は30以下(だいたい27とか28ぐらい)でやっていましたが、通常ダンジョンより効率悪かったです。

 

ナイトメアダンジョン自体はクリアも時間が掛からない仕様なので、紋章(ナイトメアダンジョンを作成するアイテムで秘術師に作って貰います、作成材料も5000個あったり・・・)作ってティア30以上を回数こなせば良いんですが、正直面白くないんですよねw

 

多分ですけど、私の馬場だとティア50ぐらいでも余裕持ってこなせるとは思うんですが、ナイトメアダンジョンに限らず、ギミックや敵の構成とか、すべて使い回しなので、正直飽きますw

 

100までのこり10レベなんですが、方針は変えず、このまま「ウルダー洞窟」とかの経験値の良い(敵が多いだけですけどねw)ダンジョンを周りつつ、ヘルタイドでお茶を濁す感じでレベル上げしようかと思っていたりしますw

 

まぁ、付けたいグリフのレベル上げが、まだ3個ほど残って居るので、ナイトメアダンジョン周回は100になってからでも良いかな?と言う気がしていますしね。

 

ところで、レベル90になって、「憎悪の反響」というクエストが自動でクエスト日誌に登録されました。日誌でクエストを選択してもマップ上に何も表示されないので「????」でしたが、マップを拡大すると・・・

 

 

「キャップストーン・ダンジョン」の文字が。ゲームスタートすぐ、一番最初に訪れる「ネヴェスク」の街にあります。そう、ここでリリスの血を飲まされたわけなんですが、その決着(後始末?)のクエストという事でしょうかね。

 

 

ダンジョンの入り口はネヴェスクの教会です(某司祭に放火されて無残な姿ですがw)。ストーリーの一番最初の(幻視)カットシーンのトリガーとなった、例のリリスの紋章がダンジョンの入り口になってます。

 

 

一見メフィストでも居るのかな?と思う入り口w

真っ直ぐ突き進むと・・・、

 

 

これが今作の真ラスボスですね。さすがに10レベル差は無理ですw

 

でも、100になれば勝てるか?って聞かれると微妙ですね。ウールウィンドビルドだと(現時点で)勝てないっぽいので、ボス戦に強い二刀流ビルドに少しでもアドバンテージがあるか判りませんが、100になったら再挑戦してみますが、殴り(彼女は、初手、左右のパンチ連打します)だけで死んだので(一応1分程度は耐えましたがw)、実際どういうギミックがあるのか判らなかったのですし、正直勝てるか謎ですw

 

と言う事で、あと2週間ぐらいかけて100になれれば良いかなぁ?という感じですねw