最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(30)2023年6月の記事(30件)やろうと思ったら、やりましょう。伝えないのは、思っていないのと同じです。【平等に不平等】これこそが、世の中なんだと思います、私は。その方法、江戸時代でも理解してもらえるか、考えてみましょう…あなたの一番の応援団は、あなた自身ですよ!閃いたはずなのに、思い出せないコトとは、重要ではなく、その時点では縁がないというコトです…さすらうなんて、若者の行動だと思っていたと考える時に聴きたい歌:さすらい 奥田民生私は「困っている人も助けられない無価値人間」、そんな自分は嫌いですか?何かを足さなくても、習得しなくても、まずは、今で、じゅうぶんなんです!苦労して書いたものが消えてしまった…そんな時は、こう考えましょう!大丈夫!批判さてイラッとするのは、真剣な証拠!一番惜しんではいけないのが「ありがとう」。感謝は伝えよう!花の短命を惜しむ春、季節は巡り、素敵な桜たちに出会えます…そのイメージが、映画の予告編ように動き出したら、進もう!落ち込んだりもしますが、それでも自分らしく!あなたがいれば、それだけで特別!何もなかった日なんてない!誰も、自分のコトを分かっていないんです。だから、好きを大切にいきましょう…おもてなし課は、もうないそうですが、何度でも読みたい『県庁おもてなし課』今年も、あと半年!あじさいで実感。それが幸せな証。成功するために大切なコトは、諦めるコトなんです…あなたも、「ありがとう」と言ってもらいたかったら、意識する、たった一つのこと…次ページ >>