ダイヤモンドS レース回顧 | ヘラズグチ!!(アテにならない独り言)

ヘラズグチ!!(アテにならない独り言)

レース回願専用ブログです。
回収率向上の為、日々精進中・・(汗)

今回行われた【東京3400m】において、
どのような調教方法(最終追い切りだけですが)が適していたかを考えます。


《1着》
・フェイムゲーム ・・ 美浦南W(重馬場)、併せ馬《内:併入》 (末仕掛け)
【67.5-52.9-39.2-13.0】


《2着》
・ファタモルガーナ ・・ 栗東坂路(稍重馬場)、単走 (強め)
【53.7-38.6-25.0-12.5】 (07:04)


《3着》
・カムフィー ・・ 美浦南W(重馬場)、単走 (末仕掛け)
【69.0-53.5-39.3-13.3】


《4着》
・ステラウインド ・・ 美浦南W(重馬場)、単走 (末仕掛け) ※騎手騎乗
【85.2-69.2-54.0-39.9-12.8】


《5着》
・ネオブラックダイヤ ・・ 美浦南W(重馬場)、併せ馬《内:先着》 (強め)
【83.9-67.8-52.5-39.0-13.8】








《短評》
中盤のラップが大きく緩んで、終いの勝負になれば・・そりゃ重ハンデでもフェイムゲームが勝つわなァ~(苦笑)
昨年の天皇賞(春)みたいなペースになれば、今年も好走するかもしれませんね。
3着以下の馬に関しては・・特筆するところもなく、上位2頭だけを評価すればいいと思う。





【ファタモルガーナ】 ・・ 早め早めの競馬を心掛けたが、目標にされた分の負け。
フェイムゲームよりも中身の濃い競馬は出来ているので、今後も注目したい!