【「保険をくるり」なんてCMがありますが…】 | 飲食店経営 右肩上がりブログ

飲食店経営 右肩上がりブログ

飲食店を開店するのは本を読めばできますが、経営(=継続)するには、本を読んだだけではなかなか大変です…。
本ブログでは、大不況の時代においても飲食店の経営を「右肩上がり」にするための情報をご紹介いたします。

【「保険をくるり」なんてCMがありますが…】

○○店のみなさま

おはようございますっ!!
メールが遅くなりましたが、コレだけは言わせていただきますっ!
昨日も出勤いただきましたみなさま、ありがとうございましたっ!
コンディションはどうですか?
私は、喉にやや違和感があったのですが…とりあえず大丈夫ですっ!!
コンディションといえば、全国的にお空のコンディションも良くないようで…
お天道様には、どうにも敵いませんから、それを踏まえながらベストを尽くしましょう!

さて今日の私から1点。(手身近になりますが…)
「逆に○○」という言い方、したことってありますか?
最近私は、この「逆に○○」が口癖になっています。
「逆に、良いことじゃない?」
「逆に、勉強になったじゃん!」
「逆に、良い経験したよっ!」
なんて、活用をしています。
…気づいた人、いますか?
いずれも、良くないであろうことを良いことにひっくり返しているんです。
「保険をくるり」なんてCMがありますが、そんなイメージで、良くない、つまりは悪いことを「反転」させているんです!

どうですか?便利でしょ?「逆に…」
悪いことは、誰にも降りかかります。
生きてるってそういうことです。
それらを、「くるり」とひっくり返すことができれば、全てプラスに変換することができます。
プラスに変換できれば、前に進むことができます。

どうか…
「逆に、こんなデメリットがあるんじゃない…?」なんて思わずに、
「逆に、そのデメリットが分かるだけ、前に進めるんじゃね?」と思ってぜひ、試してみてください。

それでは…スイマセン!!
すでに営業中ですねっ!
お互いに、体調にはくれぐれも気をつけて。
食材などのコンディションについても、もちろん気をつけて。

良い1日だったと締めくくることができるように。
頑張っていきましょうねっ!!

いってらっしゃい!
(私も、いってきますっ!!)

「赤いネクタイの人」こと白岩大樹より!
■コンサル相談窓口:https://goo.gl/forms/JLZU2GQOhbSwZyl92
■Instagram:dshiraiwa
■ツイッター:@Daiki_Shiraiwa