ぽっこりお腹解消エクササイズ。 | 西部桂子のupperブログ~美も健康も心color~

西部桂子のupperブログ~美も健康も心color~

幾つになってもしなやかに動ける身体は、正しい姿勢の維持と諦めないマインドから♪
❥ポッコリお腹解消に効果的な「骨盤ストレッチ」
❥股関節を中心に身体バランスを整える「コクサリリース」
❥心と身体のバランスを整える「ヨガ」
❥たるみ・浮腫み改善に温活リンパケア


このところ、レッスンでは「お腹回りを引き締めよう!」絶賛キャンペーン中です。笑

前回、お話ししていたエクササイズを今日はご紹介します。


最近、骨盤のレッスンではよく、行っているアレですよっ。

それにしても、運動についての真面目なアップなんて珍しいですね~っニヒヒ

お客さまからは、先生のblogは食べログ?

って、言われた事あります。(笑)

違いますっ。

何でもblogです。(なんだそりゃっ?笑)







話しは戻り、エクササイズについてです。

股関節の筋肉を調整するエクササイズです。

まずは、仰向けに寝て、両膝を曲げて揃えます。
両腕は体側に沿わせて、手のひらを床に。

そこから、右膝だけを伸ばして、左の腿と同じ高さに揃えます。


ここがスタートポジションです。

ここから、だいたい2秒位かけるつもりでゆっくりと垂直方向へ上げます。


そしてまた、だいたい2秒位かけてスタートポジションへ戻します。

これを10回繰り返し、スタートポジションに戻ったら。

再び、垂直方向に上げて、そのまま10カウントキープしてからゆっくりと足を下ろして終わり。

左足も同じように行います。

これを、1日2セットまでやっても良いです。

1セットでもいいです。

とにかく続けて下さい♪

出来たら、お腹回りを調整する他のエクササイズやストレッチも行いましょう!

簡単で効果のあるエクササイズをまた、ご紹介しますね。

でも…。

よく、見かけるようなエクササイズだと。









あ~、これね。
知ってる。
やったことある…。









って、流されて何もしない方が多いのでは…?(考え過ぎ?笑)

そんなエクササイズだって、続ければ身体は変わるんですよっ。

いやいや、それを続けなければ身体は変わりません。

1回や2回したからと、急に身体が変わる魔法のエクササイズはないのです。

ボチボチでも続ける。

ご自分では続けられないならば、レッスンを受けに行きましょう。

受けに来て下さいね~♪

そして受けに行けたら、ご自分でもやりましょう。



レッスンに来たんだから、先生、どうにかして!



と、相手任せではなかなか効果は出ませんよ。

身体を変えたいならば、今と同じ事をしていては変わらないのです。

と言うことで、まずは身体を動かしましょう。

動かしに来て下さいねウインク

先日担当させて頂いた代行レッスンでも。


こんな時にも、ほら、出来ます。
そんな時には、こうやって出来る。(笑)
そしてそして、こんな時にはこうやってやりましょ。


と、しつこく、続けて下さいね♪とお伝えしたところ。

あるお客さまが数日後の、私のレギュラーレッスンに来てくださいました♪

「先日の代行レッスンで1つ、覚えられたので、もう1つ今日も覚えにきました!」

と、めちゃめちゃ積極的っ!

やる気満々なのです!

そのやる気、とても素晴らしいです♪

その、1つ1つの積み重ねですウインク

そんなお客さまが、一人ずつ、一人ずつ増えていくように私は頑張ります♪

応援させて頂きますね。

一緒に頑張りましょう音譜音譜音譜音譜音譜