皆さんにイメージカラーはありますか?

服の色で顔が明るくなったり暗く見えたりありませんか?

似合う、似合わないありませんか?

∞UPBODYの床のマットの色は何故ブルーで

レッドコードはレッドですのでベッドはベージュを選んだのか?

理由があります。

 

私達の身体は光の明るさや色に対して

筋肉が反応する事が発表されています。

この筋肉の変化を「トーナス変化」と言います。
色の付いた光を一定の決められた明るさで

身体や筋肉の緊張と収縮する事を数値化したものを

「ライトトーナス値」と言います。

 

ライトトーナス値を使って通常の筋肉の状態を数値で表すと23になったとします。

各色の光線に対する筋肉の変化の値は以下の値です。

 赤が42、オレンジが35、黄30、緑28、青24

という値になりました。ここからが重要です。

この光線の色に対する効果は視覚からの影響を受けていない値です。

数値が小さいほど筋肉が弛緩している=「リラックスしている」状態。

逆にに数値が高くなるほど、興奮している=「緊張している」状態を表します。

 

簡単に言うと、視覚から影響を受けなくても

視覚から影響を受けた色で運動機能に変化が起こると言う事です。

不眠症ならば部屋の色やシーツお布団の色をかえて寝れる様になったり

ウエートリフティングでシャフト、バーベルの色をブラックとホワイトでは同じ重量でも

成功した割合は断然ホワイトが成功した人が増加した結果が得られたり、

陸上競技場のゴムの色ではブルーが世界記録が出やすい事が分かっています。

格闘技の試合では勝率はレッドの方がいい様です。

視覚から得る事や身に付ける色でも違うわけです。

皆さん個々それぞれに運動機能の向上する色は違うので

自分に合う色を探してみてはどうでしょうか?

可動域の柔軟性や筋の出力の向上やベストタイム、

瞬発力、勝負勘、集中力、色んな変化があるかもしれませんお試しくださいね!!

靴下、下着、身につけ服、サングラス、ゴーグル、キャップ、シューズまずはこんなところから始めて下さい。

 

そんな理由を踏まえて∞UPBODY では

マットの色はブルー、ベットはベージュにしています。

興奮を抑えてリラックスして集中力を高め

レッドコードのレッドで筋刺激を視覚から

意識してトレーニングを行う為です。


UPBODYではレッドコードを用いて、

身体深部のスタビリティーシステム、

インナーマッスルを活性化させる事の出来る

数少ないトレーニングを行える施設だと思います(*゚ー゚)ゞ

レッドコードトレーニングを挑戦してみませんか!?

UPBODYでお待ちしていますm(_ _)m

 

 

∞UP BODY(アップボディ)

 熊本市西区谷尾崎町845-1

電話番号:090-1874-2206 

https://up-body.themedia.jp

upbody.no1@gmail.com

営業時間:9時から21時まで予約受付(完全予約制) 

定休日:不定休

 

#UPBODY 

#パーソナルトレーニング 

#Redcord 

#kumamoto 

#熊本市西区 

#熊本パーソナルトレーニング

#インナーマッスル

#レッドコードトレーニング

#コンディショニング

#KEIRIN

#レッドコード

#骨盤底筋

#腹横筋

#横隔膜

#競輪

#高校野球

#水泳

#サッカー

#ロードレース

#モーターボート