食事は運動で疲れた体を回復させたり、身体のエネルギー源となる質の良い食事です。

そのため食事も疎かにしてはいけませんよね。
目的別、運動効果をもっと効率的に高めたいという方は是非参考にしてみて下さい!

【脂肪燃焼】
・低GI食品を食べる
・脂質は魚やオリーブオイルから摂取する
・ビタミンB群が豊富な食べ物を選ぶ
 代謝をサポートする働きがある
(豚肉、鶏胸肉、さば、かつお、きのこ、納豆、アボカドなど)
・L-カルニチンを摂取する
 脂肪燃焼を助ける働きがある
(羊肉、牛肉、赤貝など)
・カプサイシンを摂取する
 脂肪分解酵素を活性させる
(トウガラシ、キムチ、ゆず胡椒など)

【体力向上】
・血液の元となる食品を食べる
(牛肉、かつお、いわし、さんま、ホウレンソウ、ブロッコリーなど)
・腸内環境を整える食品を摂取する
(納豆、ヨーグルト、キムチ、海藻類、キノコなど)

【筋力アップ】
・十分なたんぱく質を摂取する
(肉、魚、豆など)
・BCAAを摂取する
筋合成を助ける
(牛モモ肉、鶏胸肉、マグロ、たまごなど)
・炭水化物をしっかりと摂取する

食事の際はしっかり噛むようにしましょう。
睡眠3時間前に食事を終わらせることをおすすめします。

難しい場合は豆腐や白身魚、野菜などの消化に良いものにしてみて下さい。




UPBODYではレッドコードを用いて、

身体深部のスタビリティーシステム、

インナーマッスルを活性化させる事の出来る

数少ないトレーニングを行える施設だと思います(*゚ー゚)ゞ

レッドコードトレーニングを挑戦してみませんか!?

UPBODYでお待ちしていますm(_ _)m

 

 

∞UP BODY(アップボディ)

 熊本市西区谷尾崎町845-1

電話番号:090-1874-2206 

https://up-body.themedia.jp

upbody.no1@gmail.com

営業時間:9時から21時まで予約受付(完全予約制) 

定休日:不定休

 

#UPBODY 

#パーソナルトレーニング 

#Redcord 

#kumamoto 

#熊本市西区 

#熊本パーソナルトレーニング

#インナーマッスル

#レッドコードトレーニング

#コンディショニング

#KEIRIN

#レッドコード

#骨盤底筋

#腹横筋

#横隔膜

#競輪

#高校野球

#水泳

#サッカー

#ロードレース

#モーターボート