なゆきちの平穏な暮らし -4ページ目

退院1ヶ月後 〜もしかしてケロイド?〜

お盆ですね

わたしは平常運転です

提灯を出して仏壇をきれいにして手を合わせましたお願い

少しの時間をくれると嬉しいです

 

今日で退院してから1ヶ月が経ちました

時間が経つのは早いです

最近は暑くてだらけてしまって散歩にも行っていません泣き笑い

 

体調が悪いのかもしれないです

鬱がちょっとひどいかなーって

また少し涼しくなったら散歩再開したいと思っています筋肉

 

1ヶ月が経つて変わったことは特にないですが減薬はできてるかな?と思っています

痛み止めに頼り切っていた時期は越えることができました

 

ただ心配なのは傷痕です(グロ注意 改行します)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに赤くなっています

 

 

 

 

 

退院して3週間後はこんな感じ(1か月検診前の写真と同じです)

 

 

何か悪くなってない??汗うさぎ

 

今の方が真ん中掘れてるように見えるのですが…驚き

これってケロイドになる兆候かな?と思ったり爆笑

それに余計にボコボコしているような気もします

 

思い当たるのはコルセットを肌に直接つけてたからこうなってしまったのか?真顔

 

急いで腹帯を出してきましたびっくり

開腹手術の時に使用していたので一番手っ取り早い

今は腹帯の上にコルセットをしてます

 

もう一つ気になるのは

傷テープの使い方です

正しい使い方してないんですゲッソリ

傷に沿ってそのまま貼ってもらってるだけ

本当は傷に対して垂直に何枚もずらして貼るのが正しい貼り方です

 

面倒だから…そのままでいいよ、といった

わたしが悪い悲しい

何かテープがしわしわになってると言われました

やっぱりアトファインの方がいいのかな?

あれはそのまま傷に貼ることができます

 

 

でも単価が高すぎるショボーン

傷3箇所だから3枚使ったら

2回で終わってしまう…えーん

 

先生は何もしなくていいと言われました

わたしが勝手に傷テープと言ってるだけです

 

ケロイドにはなりたくないです

ちょっと様子を見ます

 

1ヶ月経っての変化はこんな感じですニコニコ


星

 

ペルセウス座流星群が見られるそうですが

わたしの夜は孤独モードに入っていて

布団の中でぼーっとしています

外に行く元気もありません

まぁ外出禁止ですが泣き笑い

 

流れ星にお願い事してみたいです流れ星

 

今日も読んでくださって

ありがとうございますお願い

皆様の幸運を流星とオーロラに願いを込めて

あれもダメこれもダメ 〜唯一よかったもの〜

今日は祝日なんですね

いつできたか知らない山の日

今日もお付き合い下さい

 

さて、退院してから家では禁止事項が多いのですが…泣き笑い

まず入浴です

退院する前に先生に聞いてOKもらってるのですが、前回の開腹手術の時は1ヶ月ダメだったので今回も見送っています

 

夏場なのでシャワーだけでもいいのですが

やっぱり浴槽に浸かりたい真顔

 

ついに、本日、両親からOKがでました

 

父は張り切って浴槽の掃除を朝から始めてます

それはありがたいのですが

大げさ過ぎるのも考えものです

 

ちゃんと傷テープを貼って入るように言われてます

 


 

入浴は許されたものの…

 

ずっと座り続けるのはダメ

と言われています

 

確かに同じ姿勢を続けるのは良くないらしいのですが

パソコンとか触りだしたら止まらない…泣き笑い

せめて10分座っていたら、休憩で横になりなさい

そう言われます

 

本を読むのもダメだとえーん

読むのはいいのですが

ずっと集中して読み続けるのはよくないと言われます

本って読み続けるものだと思うのですが…

 

わたしは速読はできないので

かなりゆっくりなのです

1冊読むのに数日かかります

 

今日の午前中は寝転んで本を読んでいました

(親が見ていないから)

そして読了と同時に

頭痛がひどい…

片頭痛は最近頻繁に起きています

そしてレイボーという薬を飲むと眠くなるので寝てしまいますふとん1

 

 

時間を忘れるくらい熱中すること

イラストを描いている時は

がむしゃらでした

そのせいで、腰椎すべり症になってしまったのだとしたら…

 

両親は再発を恐れて言ってくれているのだと思います

 

親の意見と茄子の花は千に一つも仇はなし

 

唯一認められたことがありました

わたしはよくネットショッピングするのですが荷物が届くたびに渋い顔をされます

 

昨日も何か分からないものが届きました

Amazonの袋に入っていました

ヤマト運輸さんが持ってきました

 

思い当たるものがなくて

よくよく考えたら

楽天で購入したカルシウムウェハースでした

こういうのって、ちょっと高いんですね

後から定価を知って損した気分悲しい

次からはヨドバシで買おうかな?

 

父はカルシウムウェハースは食べた方がいいと言ってくれました

 

唯一許されたことでした


骨がくっつくまではどれくらいかかるのでしょうか

粉々に砕いた骨がくっつくまでは…ショボーン

 

オリンピックも今日で最後ですね

インタビューを受ける選手の人がまず最初に口にするのは

『周りの人の力に支えられて』と言っています

素晴らしいと思います照れ

 

今日も読んでくださってありがとうございますおねがい

雨が降っても雪が降っても ~グレーを好むのはうつが酷い証拠?~

ブログを訪問してくださってありがとうございます

とても感謝しています

 

 

今日は朝に散歩に出かけることができました
2日続きで病院に行ったので、サボってましたおねだり
今日は曇っていてそんなに暑くなかったですほんわか
 
いつもある場所でお年寄りの方が座っている場所があります
そこから聞こえてきた会話
 
『雨が降っても雪が降っても来てる人、今日は来ないな…』
 
毎日来ている人が来ないということでしょうか
きっとその方もお年寄りなのかもしれません
お年寄りだと若い人と比べて何が起こるか分かりません
今日は日曜日
その方も休息が欲しかったのかも
 
そういえば、わたしの隣の家のおばちゃんが5月に急死しました悲しい
まだ若いのに…くも膜下出血で脳死状態でした
 
てきぱきとしていて、面倒見のいい人でした
人のために尽くすことを当たり前のようにする方で
いっぱい徳を積んでいるから長生きすると誰もが思っていました
でも現実は無常です
 
明日は何が起こるか分かりません
 
今できることを先延ばしするのではなく、今しないと後悔するかもしれません
そう思うのですが、わたしは先延ばしばかりしています泣き笑い
 
 

好みの色が変わると…


最近のわたしはグレーの色を好むようになっています
以前紹介したクシュクシュのタオルケットもグレーを選びました
今度の楽天のマラソンでは、タオル地の敷きパッドや掛布団カバーもグレーにしようと思っています
カーテンもグレーにしようかと…
 
その話を母にしたら、うつが酷くなってきてるね
そう言われました
 
わたしはピンクがラッキーカラーということもあって、ピンクを好むように努力しました泣き笑い
努力して無理やり好きな色にしようと、買うものすべてピンクにしていたところがあります
昨年は敷きパッドはピンクにしました爆笑

でもピンクよりグレーの方が好きです
グレーと言ってもブルーグレーみたいな色が好きです
 
 
やっぱりうつが酷いのでしょうか?泣き笑い
 

 

長々の駄文を読んでくださってありがとうございます

 

とても励みになります

皆様も良い一日になりますように立ち上がる