なゆきちの平穏な暮らし -2ページ目

今まで避けてきた体勢なのに

日付が変わるまでに書けるでしようか


どうも2日連続投稿になります


今日は整形外科に行きました

あいにくの雨……

風もきつかった


タクシーで行きました


悪天候のときはタクシーになってしまう…


さて診察の前にレントゲン


今日は立って撮影でした

立って身体を後ろに反らしたり前に曲げたり…


これって今まで避けてきたことです


わたしは未だに前かがみとかは

避けています

それなのに……


あ、日付変わってしまいました


いつもレントゲンは台の上に寝て

上向き1枚、横向きは2〜3枚なのですが

大丈夫なのでしょうか?


診察


変化無しということで


このままくっついてくれたらいいのですが…

と先生


いや、まだくっついてない?


半年経てばくっつくとネットでは載っていましたが、どれくらいしたらくっつくのでしょう???


次回4月28日です


 次回のレントゲンは1枚でいいと

言っていました


レントゲン見てくっついているのか分かるのでしょうか?


次回はもう温かいのでしょうね


では4月28日以降に更新する予定です


何かめちゃ眠くなったので

誤字脱字はご勘弁を







ああ1ヶ月過ぎてしまった……コルセット卒業(仮)

何かうつ病がひどくなって、離人感とかひどくて寝たきり状態でした


どうしていくつものタスクが実行できないのかなぁ……

 

実は予告通り2月3日に整形外科に行きました


レントゲンで異常は見られず…

ケージは飛び出てるけれどね……


コルセットは家の中だけ外してもOKということに


まぁ要するにコルセット卒業(仮) 

ですね


でも両親は家の中でもコルセットはしたほうがいい……

と言うので、結局卒業していません


明日、また整形外科に行きます

レントゲンと診察


痛み止めはロキソニンをもらっています

腰は痛いです

コルセットが重いし…

寝起きが一番痛い


さて明日、何を言われるのやら



関係ないですが、1月からYoutubeはじめました

でも2月は調子が悪くて全然アップできなかったです

今月はどうなることやら


明日、また更新できたらやります


延ばし延ばしはだめだということを

しっかりと頭の中に刻まないと


では、明日更新できるように頑張ります


月初めの月曜日はやたら会計で1時間以上待たされました

明日も月初めの月曜日

恐ろしや〜




またまた現状維持

今日が年内最後の検診でした


レントゲンの結果、変化なさそうとのこと


でもコルセットはつけてくださいと言われました


ケージが飛び出るのは大ごとなんだなぁ…


1枚目が手術後 2枚目が飛び出たケージ







次は上から見た感じ?

同様に1枚目が手術後 2枚目が飛び出たケージです




かなりズレてます

ズレたままでいいのでしようか?

次回は2月3日の診察になります