あわら市を梯子ウォーキング | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

高湿度の日曜日。

いつ何時雨が降ってきてもおかしくない曇り空。


雨雲レーダーを見ながら、

1ヶ月ぶりに北潟湖畔花菖蒲園へ

ウォーキングに出掛けました。

前回来た時はは花菖蒲祭り開催中でしたが、
もちろん花菖蒲は終わっています。
富士写ヶ岳には雲が。
小雨に打たれつつ北潟湖を足早に一周したあとは、

ここから近い芦原温泉駅周辺へ移動してあわらウォーキング。

芦原温泉駅前の街は
この竹田川を中心に栄えました。
竹田川両岸には河川公園が整備されています。
イベントも出来そう。
これは河戸の跡。
竹田川は三国港へ通じるので、
重要な水路でした。
河戸は船が岸に寄せるポイント。
対岸にも有ります。
こちらは金津神社。
来週末に祭礼が催されます。

と言うことで、

久しぶりに行った芦原温泉の街中は、

全然変わっていませんでした。


しかし、

このあと新しくなった芦原温泉駅へ行って驚きました。


それは次のブログで。


一日一回、

ブログランキングに一票を。

下の私の写真をポチッとクリックお願いします。         

   ↓↓↓


■石川の飲食業アドバイザー山さん■
ホームページでは業務内容やサポート内容を公表しております。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートのホームページをご覧ください。       フェイスブックはこちら。https://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222