今週も頑張りましょう。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

京都編ブログを一旦お休みして、
休み明け月曜の今日は
加賀市内→金沢市内→七尾市内のハシゴ。

金沢は久しぶりの西茶屋街でした。
雪積もってました。
寒かった~。

その後能登へ移動。
いつもの志雄パーキングエリア経由で…
七尾まで。

行きの内灘からかほく市辺りは
道路が乾いていて助かったけど、
上棚矢駄インターを降りると雪国。

帰りののと里山海道では
高松から金沢間で軽く積雪して
皆さんノロノロ運転。
途中、内灘で事故処理車も有って
事故を目の当たりにすると超安全運転になりますね。

ところで、
今日は仕事にも少し差し支えるほど
終日鼻水が止まらず辛い一日でした。

花粉症の悩み

昨日までの京都の天気が良かったから
花粉を沢山吸ったのかな。

まぁとにかく
薬を使っても何をしても鼻水が止まらず、

仕事でも先方に断って鼻をずっとかんで(笑)。

一日でティッシュペーパーを
一箱以上使う羽目に。

くしゃみ、痒みが無いので
風邪かとも思ったのですが
ずっと垂れてくるので、
これは鼻炎です。ビェーン(笑)

七尾に着いたら晴れていました。
カモメがのんびり。

火力発電の煙がゆらゆら。

青空だけど気温は0度前後で冷たい風も吹いてます。
こんなくだらないことやって
一人で遊ぶのが好きな55歳(笑)

また寒さが戻って来ました。
春に向いていたのが
冬に逆戻りですが、
今週もフルスロットルで頑張ります。

ブログランキングに参加中です🙂

今日もココをポチッと🤗

応援の一票クリックを🤳

        ↓↓↓

 

■石川の飲食業アドバイザー山さん■
業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートで検索の上、ホームページをご覧ください。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/                  フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222