高速バスで京都へ。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

約一年ぶりの京都。

そして久しぶりの京都駅です。

最後に京都駅に来たのが
いつだったか思い出せない。
京都駅はかなり前のはず。

今回はバス旅。

高速バスを利用しました。

最後に高速バスを利用したのがいつだったか思い出せない(笑)


京都へは自家用車か特急(JR)が常ですが、

二十代の頃は使えるお金も少なかったので

金沢〜京都だけではなく、

東京〜京都、金沢〜東京等々

色んな区間の高速バスを

かなり利用しました。


昼の便でしたが

4列シートはほぼ満席。

客層も様々です。
久しぶりの京都は雨でした。
今回は完全なリサーチ不足だったのですが、
本日19日㈰は京都マラソンの開催日だったのです。
駅周辺はもちろん、
街にもランナーらしき集団を沢山見かけました。

と言うことで、
初日土曜日はほとんど駅の周りだけだったのに、
人の多さに疲れてしまいました。

今日、日曜日はレンタカーで京都市内を色々動いていたのだけど、
とにかく交通規制で渋滞だらけ。

連日とにかく疲れてしまったので今日はこの辺で。
また明日のブログで。



ブログランキングに参加中です🙂

今日もココをポチッと🤗

応援の一票クリックを🤳

        ↓↓↓

 

■石川の飲食業アドバイザー山さん■
業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートで検索の上、ホームページをご覧ください。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/                  フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222