日曜徒然 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

11月が終わろうとしています。



今年も残すところ12月のみ。



今日は、気持ちのいい小春日和でした。



しかし、北陸の冬は、こんなに生優しくないぞ・・・と



暗示しているような気がしました。



そのくらい、昼夜の寒暖の差が激しいです。



体調管理を意識しつつ、11月最後の「日曜徒然」です。





● 勤労感謝の日(23日)に、



ビストロ ラ・ヴィーヴでは「秋の親子料理教室」を開催しました。



この夏休み以来二回目。



10組21名の親子がお料理に挑戦して下さいました。




今回はあわら市の「とみつ金時」を使用して



「さつまいものニョッキ」と「さつまいものパイ」を作りました。



下は3歳から上は10歳までのお子様方。二回連続の方も3組!



今回も、楽しいあっという間の二時間でした。



ご参加頂いた皆様に感謝申し上げます。



ちなみに、春までに第三回目の開催を検討しています。


また、ご案内致します。




● 年末の「オードブル、おせち、クリスマスセット」チラシが完成しました。


カボチャ村全店舗店頭にて配布いたしております。


このクリスマス、年末年始も


私どもカボチャ村のテイクアウト商品で


楽しいひとときのお手伝いをさせて頂きたいと思っております!


沢山のお問い合せ・ご注文をお待ち申し上げております<(_ _)>




● 現在、「論語」にかなり浸かっています

(ちょっと遅いかな・・・)



今日、唸ったのはこれです。「子路 第十三の十六」


〈原文〉
葉公問政、子曰、近者説、遠者來。
〈書き下し文〉
葉公(しょうこう)、政(まつりごと)を問う。子曰わく、近き者説(よろこ)び遠き者来たる。


葉の長官が政治について尋ねました。孔子は、

「近くにいる者(周囲の者)が喜ぶような政治をすれば、

遠くからでも人がそれを慕って自然とやって来ます。」と答えました。


「やる気が持てる、モチベーションが上がる環境作りをすれば、

自然と人材も集まってくる」っていう解釈をしています。



先週も書きましたが、上司は働くスタッフのやる気を引き上げるのが仕事。


そしてそういう組織には、人が集う。



全くその通りだと考えます。



また、


「あちらの組織では大事にされなかったけど、こちらの組織では


自分を認めてくれ、活躍の場を得ることが出来た」なんて言うこともあります。



当然ですが、組織作り=環境作りは、人集めにもなると言うことですね。




●「どんなマーケティングでも、
           駄作をヒットさせることは出来ない」(スティーブ・ジョブズ)




●スポーツオタクシリーズ。


今週のチェック。


(1)もうすぐサッカーの「クラブワールドカップ」が開催されます。



今年は日本で開催されます!


もちろんダントツに注目は「バルセロナ」です。


メッシ、ジャビ、イニエスタ・・・などスター揃い!


しかし、南米王者の「サントス」も注目です。(三浦知良選手やペレも所属したチーム)


特に19歳、「ペレの再来」と言われているネイマール選手。


ガンガン暴れ回ってくれそう!いよいよ12月8日開幕!!




(2)プロゴルフの石川遼選手、とうとう今年は勝てませんでした。


残念でした・・・。でも悩んで悩んでもっと大きい選手になって欲しい!




(3)フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦で、


ついに浅田真央選手がショートプログラム・フリー共に一位で優勝。


3季ぶりにGPファイナル進出も決めました。


今季から、伝家の宝刀「トリプルアクセル」を封印して、

リスクを回避し、その分演技構成点をしっかり稼ぐという戦略に・・・。


そしてそれが見事に現実になって、さらに成長している気がしました。


トリプルアクセルに集中するあまり、失っていた演技バランスを取り戻し、


バリエーションの多いジャンプの種類と進化する表現力。


今とってもプロフェッショナルを感じます。




●「民無信不立」(民は信無くんば立たず)

(「論語 顔淵第十二の七」より)




●五事七計(孫子の兵法)




●スタッドレスタイヤに交換しました。


皆様、履き替えましたか?


さぁ、これでいつ雪が降っても大丈夫!




● 大阪府知事・大阪市長のダブル選。


27日投開票され、市長選は大阪維新の会代表で前知事の橋下さんが当選。


知事選でも同じく維新の会の松井さんが当選。「維新の会」ダブル当選です。


大阪に何の思い入れもありませんが、


選挙戦を見ていて、この二人になるのかな・・・なんて個人的には思っていました。


これで「大阪市・大阪府100年戦争」は終わりそうですね。頑張れ大阪!




● 今週「ジョン・グッドマンの法則」というのに出会い、



ブログなどにも書かせて頂きました。



「ジョン・グッドマンの法則」とは、


クレームが発生した際の顧客の動きについて、


実際の調査結果を基に導かれた「顧客行動の理論」であり、



内容的にもとても深く興味深いものです。


(参考文献です。とても勉強になります。)
http://www.nsa.or.jp/make_jimu/committee/9/data/08002.pdf




これに関連して、



「パレートの法則」と呼ばれるものがあります。



「パレートの法則」とは、


イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート氏が発見した法則で、


社会全体の富の80%は20%の人間に集中しているという理論です。


この理論はさらに一般化されて、


全体の20%が全体の80%を独占するという意味で使われています。



分かり易く言うと、お店の売上は、


全体の20%の顧客が、80%の売上を構成しているということ。


また、全体の20%の主要商品の売上が


全体の80%の売上を占めていると言うこと・・・なのです。



つまり、重要度の高い上位20%に集中すれば、


全体の80%を効率的にカバーできるという、


合理的な思考法なのですね。




実は、どんな産業も


全てのお客様から万遍なく売上を頂いているわけではありません。



上位20%の方々が80%の売上を作って下さっているということです。




・・・ここで、ジョングッドマンの法則と関連して、


20%の顧客の売上が売上全体80%に結びついていると


この法則通りに仮定すれば、


全ての顧客に対して完璧な「迅速さ」を提供するのではなく、


20%の顧客に完璧な「迅速さ」を提供することで


企業全体の顧客満足度を高めることができると言うことができる・・・


ということでもあります。




なんだかややこしいかもしれませんが


とにかく{20:80}の法則と覚えて下さいね。







先日タニタさんの、外食産業進出をブログで書きましたが、


その続きを・・・。


「丸の内タニタ食堂」という名前のお店を開店されるのですが、



原則は、
① 一食約500キロカロリー


② 塩分は3グラム程度


③ 野菜が最低でも150グラム以上200グラム程度まで。


・・・の三点。


写真を拝見すると、


カロリーが500kcal前後にもかかわらず満足感が高そう。


そして価格800円。


参考写真で出ていた、
「さんまの韓国煮定食」(501キロカロリー)

「ささみの衣揚げレモンあん定食」(527キロカロリー)

・・・は、どちらも御飯、お味噌汁とおかず3皿。


これでカロリーも押さえられて、満足感があって、800円ならば


健康やメタボ、美容に気遣うお客さんが押し寄せるんじゃ無いかと思います。



とにかく今から注目です。




・・・さて、自分も冬太りに注意しないと・・・。


いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ