親子料理教室@ラ・ヴィーヴ | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
本日は「秋の親子料理教室」を開催しました。


この夏休み以来、二度目の開催。
$「カボチャ村」統括マネジャー山ちゃんのブログ「food life」





今回は、季節が秋・・・ということで、


あわら市の「とみつ金時」を使用した。


「さつまいもニョッキ」と「さつまいもパイ」に挑戦です。
$「カボチャ村」統括マネジャー山ちゃんのブログ「food life」




ニョッキは、まずネタ作りから。



力を入れてコネコネして、ネタをを棒状にして、包丁で切り出し、


フォークで筋を入れて、茹でてゆきます。
$「カボチャ村」統括マネジャー山ちゃんのブログ「food life」

皆さん形がイロイロです(^_^;)



サツマイモパイは、このままお店に並べても良さそうな、


上手なできあがりのものばかり!
$「カボチャ村」統括マネジャー山ちゃんのブログ「food life」



最後には、お店からのサプライズ!


「フレーツクレープ」を、各自思い思いに作って頂く時間を作らせて頂きました。
$「カボチャ村」統括マネジャー山ちゃんのブログ「food life」




夏休みに引き続きご参加頂いた方も4組!


序盤、段取りの良くないところが有りましたが、


後半はとってもスムースに進行してゆき、



ゆっくりすることが出来ましたね。


調理・お味見共にしっかり出来て、良かった良かった(^_^;)




ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます。




次は春休みになるかな?また開催いたしますよ。

いつもお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、1クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ