こんにちは!

アラフォーからのライフスタイルを
提案する 山口朋子です

いよいよ「かせぎ力アップ・レッスン」の連載
10回目です。

MOMOは、他人の力を借りて
レバレッジをかけてお金を稼ぐことを
覚えました。
 
口座にお金がどんどん入ってきます。

確定申告をしたら、びっくりするほどの
税金がかかってきました。

そこで、知ります。

お金のことを勉強しないとまずい、と。

節税のために、会社をつくることを
MOMOはぼんやり考え始めました。

ホームページを作って
そこに検索エンジン対策をして
検索上位にすることは得意になっていたので、
知り合いの会社のマーケティングの
手伝いもしていました。

そこの社長に言われたのです。

「MOMOさん、そろそろ会社を作ってはどうですか。
うちも取引先として、できれば法人同士だと
やりやすいし、信用力が上がって
今後、大きな仕事がやりやすくなりますよ」

しかし、MOMOは
まだ社長になるイメージが湧きませんでした。



なにしろ、ついこの間まで
産後うつで、家事もろくにできない、
専業主婦だったのです。

自分が社長?!

とんでもない。

まだまだ個人事業主でいいや。
だって、アフィリエイトも今は好調だけど、
今後どうなるかわからないし。

社長なんて、もっとキラキラした人たちが
なるものでしょ?

私には関係ないしニヤニヤ

相変わらずネガティブ思考のままです。
 
というか、覚悟がなかったのです。



そんな頃、アフィリエイト塾の仲間が、
雑誌の編集者に知り合いがいて、
雑誌の取材の話が舞い込みました。


MOMOが主婦ながらに
アフィリエイトで稼いでいることについて
話を聞きたいと言うのです。

それはマイナーな雑誌でしたし、
顔写真も載らないので、
知り合いには気づかれないだろうと
MOMOは取材を引き受けました

雑誌の1ページに記事が掲載されると
他の雑誌からも取材の申し込みが入るようになり、
全国紙の夕刊からも取材依頼が。



このあたりで、幼稚園のママ友が
気づき始めました。

MOMOは、幼稚園のママ友に
自分の収入のことは話していなかったのです。

でも、雑誌や新聞で話してしまったので、
MOMOがアフィリエイトで月に100万円以上の
収入があることをママ友達は知ってしまいました。
 
ママ友「ねえ、ももちゃんママ。(当時の呼び名)
そのアフィリエイトっていうの、
わたしたちでもできるかな?」

私だって、全くの初心者からスタートしています。

未だにブラインドタッチもできないし、
パソコンに詳しいわけでもありません。

そんな私でもできたのですから
ママたちに教えることはできると思いました。

MOMO「できると思うよ。
やり方おしえてあげるよー」

ママ友「ほんと!じゃあ来週おうちに行くね」

こうして、家にママ友がアフィリエイトを
習いにやってくることになりました。


続きは、また明日🌱