柔道整復師のまつもとさなえです。

 

昨日に引き続き

 

ヨガの勉強会に参加してきました。

 

 

私は2年半前に

 

OMYOGAでRYT200時間を受講しヨガインストラクターの資格を取得したのですが

 

それ以降、ヨガのことはOMYOGAで学んでいます。

 

 

 

なぜなら

 

解剖学を大切にしながら

身体の使い方の基本をとても丁寧に学べるから。

 

 

 

 

今回受講したのは

 

【MTY100 解剖】

 

 

 

 

整形外科でリハビリに携わっていると

 

ヨガでケガをして来院されるケースはありますし

 

その痛みはヨガから発生しているのではないか?と

 

感じながら治療することがあるんです。

 

 

 

そういった方を治療していると

 

(ヨガでケガをしてしまうって、なんだか惜しいなぁ…。)

 

(健康のために、自分の身体をよりよくするために

とても有効なツールなのにもったいないなぁ。)

 

と少し残念な気持ちになってしまう事がありました。

 

 

 

 

それで

 

(ヨガから解剖学を見るとどんな風に見えるのだろう?)

 

(ヨガを治療に生かすために大切なことはなんだろう?)

 

 

と思ったのがきっかけで

 

今回受講してみたんです。

 

 

 

 

【MTY100 解剖】の内容は

 

骨、筋肉、靭帯、関節、神経、呼吸など

 

解剖学の基本のキをたっぷり学びます。

 

 

基礎的なところではありますが

 

やっぱりその基礎があってこそ

 

体に無理な負担をかけない

 

体にやさしいヨガを伝えることができると

 

私は思っているので

 

 

ヨガを安全に指導、伝えるために

 

とても大切な学びだな~と

 

感じました。

 

 

 

 

 

今回、

ヨガインストラクターの方や

自分の身体をもっと知りたい!と受講された方と

ご一緒に学ばせていただきましたが

 

 

みなさん

 

膨大な学びの内容に頭を悩ませながら

 

『解剖学って楽しい!』

 

と口々に言っておられて

 

先生の熱意と

 

受講者の熱意があふれる2日間で

 

ステキな時間を過ごすことができました。

 

 

 

ありがとうございました(^ ^)

 

 

 

あと、

 

ヨガ関係で出会う人って

 

キレイでエネルギーにあふれててステキなんだよな~と

 

個人的に感じつつ

 

みなさんと出会えたご縁に感謝な2日間でした。