こんにちは。

 

 

今日もブログに来ていただき

 

ありがとうございます。

 

 

心と体のバランスを整える

 

ヒプノセラピスト伊藤舞です。

 

 

最近では、


めっきり少なくなりましたが、


以前の怒った時の私を一言で表すと、



固まる、、、がピッタリします。



HSPが怒ると黙る理由の1つ目は、

 

心の中で、かなり動揺しているから。

 

 


動揺してることを、

 

相手に悟られたくないから、とりあえず黙る。

 

 

この黙ってる時に、


頭でぐるぐる考えてます。


 

 

 

もう一つ黙ってしまう理由は、

 

爆発してしまいそうな気持ちを

 

一度落ち着かせるため、、。

 

 

数秒でも、冷静さを取り戻せますもんね。

 

 

すぐに反論しても、

 

気持ちがさらに加速してしまう・・


って自分でもよーくわかってるんですよね。


 

頭に血が上った時、


どんな暴言を吐いてしまうか・・


と思うとそれもまた怖い、、。


 

だから黙ってしまう。

 

 

最後の一つは、


言い返しているうちに、

 

怒ってる感情にますます同調して、

 

涙が出ることを防ぐため、、、
 

では、


こんな時どうすればいいでしょう。。

 

 

☘️イライラは小出しする☘️


相手に対して、気を遣うからこそ、


 

あ、怒っちゃいけない。。

 

傷つけちゃいけない。


 

など思ってしまいます。


 

そして、


沸点に達した時に、


爆発して、、ダンマリ。


 

怒る→いけないではなく

 

言い方さえ気をつければ


良いのではないでしょうか?


 

小出しにしていれば、


言い方もそれほどキツくないはず。


 

もし、相手に言えないのなら、

 

一人になった時に


そのイラッとした事を吐き出してみましょう。


 

口に出して言えないなら、


書き出してシュレッダーしてしまいましょう。

 

 

そして、

 

〇〇って思ったんだね。

 

とイライラした自分の言葉を


繰り返して言ってみましょう。

 

 

☘️あれっと思ったらサインを見逃さない☘️

 

ドカン・・と訪れるその怒りのすこーし前に

 

HSPのあなたは、


「あれ、なんか変」など、

 

気づく瞬間があったりしませんか?


 

何か嫌な気がする

 

そんな、嫌な思いや、違和感を感じ時は、

 

勇気をもって断りましょう。

 

 

☘️1人でゆっくりする時間を確保しておく☘️


HSPさんにとって一人での時間は

 

まさに砂漠の中のオアシス。

 

この一人時間を十分にとっているかいないかで、

 

イライラしたり怒ったりする事を軽減できます。

 

 

 

楽しちゃっていいのかな?

 

今日怠けてるけど大丈夫かな?

 

などと思わず、


明日からまた元気に動けるように

 

十分な休息をとってくださいね。

 

 

相手に直接言えないけど

 

吐き出したい思い

 

そんな思いをヒプノセラピーの

 

セッションの中で吐き出す事が出来ます。

 

 

心の中に残っている思いを

 

一度吐き出す事で

 

もっと楽になれるとしたらどうでしょう?

 

 

お申し込みだけではなく

 

お問い合わせも受け付けてます。

 

 

気になる方は

 

下記リンクよりお問合せくださいね🎵

 

 

ヒプノセラピーのお申し込みはこちら

↓↓↓

ヒプノセラピーのご予約

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

■ヒプノセラピスト伊藤舞のコンテンツ一覧■