へぇ~ポイント 番外編 | 京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ

京都東山泉涌寺別院 雲龍院でのちょっとした出来事を皆さんに大公開!

「寺庭婦人」である私がblogを始めました。「寺庭婦人」とは「じていふじん」と読みお寺の奥さんの事です。私なりに雲龍院を徒然なるまま ご紹介いたします。

京都雲龍院 寺庭婦人のブログ-20111207164126.jpg

報道ステーションのお天気コーナーで 紅葉中継をして頂いてから [蓮華の間]の障子は閉めたまま ガラス窓から景色を眺めることが流行っております。 「四角い鏡の向こうは 何処か 別の世界を映し出しているような…」 と お天気お姉さんの 青山愛さんが語っておられましたが 、そんな 神秘的な見方があったのかと 感じ入ってしまいます。
特別拝観中に 度々 お点前にいらして下さっていた 織部流の尾崎宗匠 が 「ここ! この場所ですよ!!」と教えてくれた所から見てみると [椿・灯篭・紅葉・松] と 綺麗に四枚の絵が並んでいて 風流な趣向に 二度びっくり!
お座布団を置いた場所から 眺めてみて下さい。 きっと「へぇ~」って言ってみたくなりますよ。