昨日 ゴソゴソと探し物をしていた義母が 蓮華の間 に 水引細工 をずらりと並べて満面の笑み。 この 水引細工 は 写経会員 鈴木セツ子さん の作品で、干支や季節に因んだ物、落慶のお祝いに… と事ある毎に奉納して下さった数々です。 細かな技術とセンス、そして豊かな発想力 から生まれた芸術品で、今までにも テレビや雑誌で取り上げられたというお話も伺っております。
個々は その度に 書院などに置かせて頂いておりましたが 「一度 ぜ~んぶ 飾ってみたかったのよ」と義母…。
そんな訳で 突然ですが、大寺庭婦人 主催!? [水引細工 鈴木セツ子の世界] やっております!! 期間未定ですので お早めにご覧下さい。