今日は 如法写経会 の日でした。 毎月27日の午前中に行われておりますが、本堂で 住職のお勤めの中 会員さんが黙々と写経をされます。メンバーの中には 先々代の頃から来られている方や 遠方から通われておられる方など 熱心な人が多く、 慣れた様子で 美しく書かれていらっしゃいます。
最後に 皆で 般若心経をお唱えし、席を移して 住職の法話があるのですが、人生経験豊富な お姉さま方を前に 何を話そうかと毎月 頭を悩ませている様子。
今日は 「言葉」について お話ししたようですが、片付けに追われて 内容は聞けず残念。 ただ、言葉に張りが無かったですよ。お疲れですねぇ…。