感動訪問忘備録 -2ページ目

12月3日 映画 キックアス

12月3日 映画 キックアス



普段はヒーロー物見ないけど、評判がなんか高い事と女の子が可愛いという理由で見た。ヒットガールの戦いっぷりには爽快。ヒットガールのコスプレもしてみたい。笑

アメリカっぽいけどナンセンス感がイギリスっておもったら米英合作だった。

12月1日 映画 ロッキーホラーショー

12月1日 映画 ロッキーホラーショー




ロッキーホラーショーをやっと見た。全てが強引でしっちゃかめっちゃかSHOW。だけどオシャレだし、突き抜けたヴィジュアルの派手さがカッコイイと思ってしまう。

見終わって何か感情を揺さぶられることはないけど、新しい世界を1つ知った。

(やってみたい映画コスプレシリーズに加わった。)

(とはいえ一生やることはない)

11月30日ムンク展in都美術館

11月30日ムンク展in都美術館

 


金夜。混み具合ベリーベスト。子供の頃の身近な人の死から、死をずっと表現していた。見えない空気を描いており不安になるが、それがいい。ポケモンコラボが欲しかったけど本物をみたらポケモンを買う必要がわからなくなった。笑

それだけ実物の絵画には力があった。

11月25日 映画 ボヘミアンラプソディ

11月25日 映画 ボヘミアンラプソディ



朝一でクイーンの映画見てきた。コンサートはもう実現しないバンドだから、こうやって良い音で迫力ある映像が見れてよかった。親の影響で幼少期からクイーンを耳にして、メロディと歌の上手さだけで聴き続けていたけど歌詞の意味もとてもいい。

45歳とは…若い。

11月18日ピエールボナール展in新美術館

11月18日ピエールボナール展in新美術館


ピエールボナールは好きなんだよな。

来るたびに行ってしまう。




ミッドタウンでクリスマス用のお香を買った。
煙突から煙が出るという可愛い仕様❤️