先日、豆腐マイスターの生徒さん達と湯河原の「十ニ庵」さんツアーに行ってきました。
湯河原駅前からバスに乗って数分で到着。念願の店舗訪問です!
十二庵さんは、私も審査員を務めた昨年度の全国豆腐品評会で最高金賞・農林水産大臣賞を受賞した豆腐の名店です。
到着後すぐに、社長の浅沼さんが温かく迎えてくださいました。
ゆったりとしたイートインスペースでは、出来たてほやほやの豆腐メインのランチがいただけます。
私が注文したのは ”できたて豆腐御膳”
お店でしか味わえない作りたての豆腐はまだ温かく、とろけるような食感。
濃厚な甘さでいくらでもいただける美味しさです。
なんと、できたて豆腐とご飯は大盛り無料。若い男性客が多いのも納得です。
デザートには青大豆の豆乳から作られたという、ほんのり緑色の珍しいソフトクリームをいただきました。
青大豆の香りと甘みが濃厚で絶品!これを目当てにまたすぐに再訪したいです。
平日の早めの時間に伺いましたが、次々にお客さんが訪れ、お昼過ぎには満席になっていました。
観光客はもちろん、地元の方にも大人気のお店です。
食後には工場見学もさせていただきました。
店舗ではお豆腐、がんもどき、お揚げ、お豆腐製品のお惣菜、豆腐の焼きドーナツ...などなど、お土産もたくさん買って大満足のお店訪問でした。
せっかく湯河原まで来たので、大好きなベーカリー「ブレッド&サーカス」さんにも立ち寄りました。
平日でも行列ができる大人気店で、天然酵母のカンパーニュがイチオシです。
|
|
|