皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
先日お知らせ致しましたホームページの日程表の不具合は無事に解決いたしました。
↓↓最新の空席状況はホームページでご覧下さい
緊急事態宣言の延長を受けて2月の全レッスンが中止となり、連日家で何かしらの試作をしています。
先日は、コルシカ島の栗粉で作ったケーキをスライスして、オーブンで再び焼いてビスコッティ風のクッキーを作りました。
ビスコッティとは、“ニ度焼く”という直訳のとおり、一度焼きあげた生地をもう一度焼いて作るイタリアのクッキーです。
今回は、ケーキを7〜8mmほどの厚さに切り、160℃前後の低めの温度のオーブンで表面がカリッと香ばしくなるまでゆっくり乾燥させるように焼きました。
焼き時間は、もとのケーキの水分量や厚さによって異なりますが、20〜30分が目安です。
こうすることで日持ちがし、ゆっくりと楽しめます。
ケーキやカステラなどが余ったらぜひお試し下さい。
ほろほろっとした素朴な食感で、あったかいミルクティーによくあいますよ。
皆さまも楽しくおいしいおうち時間をお過ごし下さい
3月料理教室の空席が残りわずかとなっております。
ご参加をご検討中の方はお早めのご確認をお願いいたします。
来月は必ず笑顔で皆さまとレッスンが出来ることを信じて、私も体調を万全に整えてお待ちしております
|