【おうちで過ごそう】ふっくらおいしい高野豆腐 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

【おうちで過ごそう】

 

皆さまおげんきですか?

自粛の日々、私も買い物を含めた外出は極力控えています。

 

運動量はどうしても減るので、食事はなるべくヘルシーなものをとりたいですね。

 

おすすめは、日本の伝統食「高野豆腐」。

 

image

 

高野豆腐は凍らせた豆腐を乾燥させた保存食で、大豆の栄養がギュッと凝縮されたスーパーフードです。

 

高タンパクで鉄分やカルシウムなどのミネラル、ビタミン類がバランスよく含まれています。

 

そしてなんといっても嬉しいのが低糖質であること。

100g中たった1.7g。糖質制限ダイエットにも向く食材です。

 

image

 

食事の支度は毎日しなければいけないのに、買い物は頻繁に行けない今、買い置きできる高野豆腐をぜひご活用下さい。 

 

お手頃価格なので家計にも優しいです。

 

私が子供のころは、高野豆腐はボソボソ食感で食べにくく、調理も面倒...という印象でした。

 

でも、今はふっくら食感でおいしさが増し、水戻し不要の出汁付きや一口サイズなどの便利な商品が豊富になりました。

 

 

私は甘さを控えた出汁で煮て、冷蔵庫に常備しています。

あと一品足りないな、という時に重宝しますよ。

 

出汁をたっぷり含んだしっとりと柔らかい高野豆腐は本当に美味!

皆さまもぜひ試し下さい。

 

クリップ高野豆腐の含め煮

高野豆腐2個は水で戻して絞り、4等分に切る。

だし汁300cc、みりん大さじ1、きび砂糖小さじ2、醤油小さじ1〜2、塩小さじ1/2をあわせて沸かした煮汁に加え、中火で10分ほど煮る。

※甘さ控えめレシピ。調味料はお好みで増量してください。

 

 

高野豆腐はアレンジも効きます。

戻して細かく刻み、ドライカレーや炒飯に加えるのもおすすめです。

 

たんぱく質アップ、糖質カットになりますね。

 

 

日本が誇るスーパーフード、高野豆腐をぜひご活用下さいしっぽフリフリ

 

 

【おしらせ】

5月レッスンにご参加された皆さまには、協賛メーカーからご提供いただいたおから製品のお土産をどっさりお持ち帰りいただけます。

 

【5月メニュー】

ル・クルーゼ 前菜「サバ缶のリエット」

ル・クルーゼ メイン「自家製ガーリックソーセージの旨みトマトソース煮込み」

ル・クルーゼ デザート「パン・ペルデュ サワーチェリーのコンポート添え」

 

スパチュラ5月メニュー詳細はこちら

スパチュラ5月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ