12月のレッスン風景 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

12月の料理教室では、手間をかけずに普段の食材で作れるグルテンフリーのクリスマスメニューをご紹介しました。

 

 

慌ただしい年末年始のおもてなしに重宝する簡単・時短レシピは、すべてバター・生クリーム・小麦粉不使用。

 

ダイエット中でも安心して召し上がって頂ける、ヘルシーで見栄えするご馳走メニューです。

 


ル・クルーゼ 前菜その1「米粉のグジェール」

小麦粉の代わりに国産有機米粉を使ったグルテンフリーの塩味プチシュー。

 

絞り出しのテクニックもしっかりマスター。

100%米粉を用いても、ふっくらと上手に焼き上げるコツを丁寧にお教えしました。

 

 

ル・クルーゼ 前菜その2「セルヴェル・ド・カニュ」

仏リヨン名物のフレッシュチーズのペースト。

 

爽やかなハーブ風味でワインがすすみます。

通常はパンやクラッカーなどにつけて食べますが、レッスンでは彩り野菜を添えて。

 

 

ル・クルーゼ メインは「焼かないクイック・テリーヌ、甘酒クリーム添え」

なんとオーブンで焼かずにあっという間に完成する魔法のレシピ。


 通常は2日がかりで作るテリーヌが、お気軽・時短・道具要らずでいとも簡単に出来ちゃいます。

少ない材料でささっと作れる甘酒クリームソースを添えていただきます。

簡単レシピでも、本格テリーヌと変わらぬ見ためと美味しさに仕上がります。

 

ぜひおもてなしの定番メニューにしてくださいね。

 

 

ル・クルーゼ デザートは「米粉のシュトーレン風ビーガンケーキ」

ドライフルーツとナッツたっぷり、シュトーレン風味の国産有機米粉のパウンドケーキ。

 

卵や乳製品などの動物性食品と小麦を一切使わないビーガン&グルテンフリーレシピです。

卵もバターも入らないのにふんわりしっとり。日持ちするのでプレゼントにも最適です。

ワンボウルで出来あがる超簡単・絶品レシピは皆さんに大好評をいただきました。

クリスマスのデコレーションは気分が上がりますね。

 

いつもの材料で頑張らずに作れる簡単レシピを活用し、楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

【レッスンのお知らせ】

スパチュラ2019年1月料理教室メニュー詳細はこちら

スパチュラ2019年 1月スケジュールはこちら

手紙 上記レッスンのお申し込みはメールにて 

    e-mail : kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・メールアドレス・お電話番号(緊急連絡先)を明記の上お申し込みください。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

今年のシュトーレンは葉山「フリューイング」。

みなさま楽しいクリスマスをお過ごし下さいハート