6月2日(土)、当教室にて「豆腐マイスター認定講座」を開催します。
私たちの食卓に欠かせない身近な “豆腐” を深く学び、伝統製法を守り残すために誕生した「豆腐マイスター認定講座」、この機会にぜひご参加下さい。
日 時:6月2日(土)10時〜19時
場 所:料理教室アン・プチ・プ(神奈川県藤沢市)
受講料:36,000円(税別)
開催スケジュール
1. 豆腐編
2. 料理レッスン&試食
3. 豆乳・おから編
4. 油揚げ・がんも編
5. 手作り豆腐編
6. 修了試験、認定証授与
今回は、豆腐マイスター講座でご紹介するお豆腐料理をご紹介します。
なお、料理以外の講座の詳細は、先月公開のブログでもご覧いただけます。
さて、豆腐マイスター認定講座「料理編」でお教えするのは、バリエーション豊かなお豆腐料理。
フレンチテイストの新しい豆腐料理やスイーツのほか、基本のおから煮、揚げたてがんも、白和え...などなど。
おいしくて作りやすいヘルシーレシピ満載で、毎回大好評をいただいています。
「基本のおから煮」
私の母直伝の絶品レシピです。毎回かならず同じ味に仕上がるよう、主材料をきちんと計量・数値化しました。
市販品とは比べ物にならないおいしさ。後世に伝えたい伝統的なお惣菜です。
「フルーツとくるみの白和え」
まるでスイーツのようにほんのり甘い “豆腐のあえ衣” がじつに美味!
今ではほとんど手作りされなくなった白和えですが、シンプル材料で思いのほか簡単に出来上がります。
「自家製がんもどき」
揚げたての熱々は、表面はサクサク、中はふんわりジューシー。
干し椎茸やひじきといったヘルシーな乾物や野菜がたっぷり。市販品では味わえないおいしさです。
「トマトと豆腐のケークサレ」
フランス定番のお惣菜ケーキ。長年作り続けている私のオリジナルレシピです。
ケーキ生地にどっさり入った豆腐は、まるで生チーズのようにもちもち。
朝食はもちろん、ワインのおつまみにも◎
「おからとマンゴーのチーズケーキ風」
生のおからをとにかくたっぷり使用した絶品スイーツ。
濃厚な味わいなのに、なんとクリームチーズ・生クリーム・バター未使用。
おから入りとは絶対に気付かれない、自慢のオリジナルレシピです
「豆腐のブランマンジェ」
究極の超シンプル&超簡単スイーツ。
作り方をお教えすると、必ず聞き返されるほど簡単で手間いらずのレシピ。
試食されたお豆腐屋さん達がとっても驚かれ、絶賛していただいた自信作です。
ほかにも、スピーディにササッと作れる豆腐レシピを盛りだくさんにご紹介します。
ぜひ、「豆腐マイスター認定講座」で豆腐料理をたくさんマスターして下さいね。
料理のほか、揚げたての油揚げの実習・試食や、大豆から手作りする木綿豆腐の講習もあります。
長時間の講座ですが、終始和気あいあいと進み、充実した一日を共有できることと思います。
毎回ほんとうに楽しくて盛りだくさん。講座が終わる頃にはみんなすっかり仲良しです。
「豆腐マイスター認定講座」この機会にぜひご参加下さい
GW後半の初日は、SHISHAMO、レキシ、スピッツ、サカナクション
皆さま楽しいGWをお過ごし下さい