今月は最小限の手間で作れる夏向きのシンプルフレンチ。
バター・生クリーム・化学調味料は未使用。
旬野菜やフルーツたっぷりの毎日でも安心して食べられるヘルシーレシピです。


外側はしっかり乾き、中はまだジューシィな状態。
甘みと旨みがギュッと凝縮された半生の手作りドライトマトは感動的なおいしさです。


みずみずしいオレンジがソース代わりのフルーティなサラダ。
ミスマッチと思える組み合せですが、秘密の素材を隠し味に加えることで、野菜と甘いフルーツが見事に調和します。
シャキシャキの生野菜とオレンジの意外な組み合せが絶品!と毎回大好評をいただいています。

上級者向けのオレンジの綺麗なむき方も、みなさんしっかりマスター出来ました。
これからの蒸し暑い時期にぴったりの爽やかなサラダです。


フランスの定番料理、チキンのディアブル(=小悪魔)風は、マスタードを効かせるのがポイント。
ここでは味の決め手となるマスタードにひと工夫して、さらに香り高く、やわらかく仕上がるようにアレンジしました。
ほんの少しの下準備をして、あとはオーブンにすべておまかせ。

オリジナルの調味液のおかげで、絶対に失敗なくしっとり柔らかく焼き上がります。
いろどりの温野菜・生野菜・ドライトマトを添えていただきます。


一見、シンプルなレアチーズケーキですが、一口食べると甘いココナッツの香りともっちりした独特の食感にみなさんとっても驚かれます。
クリームチーズの量は最小限にし、美容によいココナッツと上質な本葛粉を贅沢に使ったヘルシースイーツです。

夏向けの涼しげなデコレーションを施しました。スイーツの仕上げは楽しいですね。

土台のスポンジケーキは、手作りのジェノワーズをご用意しました。
奥は自家製パン・ド・ミー。コーンミールとオリーブオイル入りです。
今月の紅茶はチョコレートティー。スペイン旅行に行かれた生徒さんから頂きました。
チョコレート発祥の地、本場スペインのチョコレートフレーバーは濃厚な甘い香りで大好評です。素敵なお土産をありがとうございました。

こちらは生徒さんから頂いたたくさんの紫陽花。ベランダに飾ってほっこりしています。



デザートの玄米緑茶ジェラートも超おすすめです。

グルテンフリー・パスタのプレゼントもございますので、ぜひお越し下さい。


ご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました

江ノ島・片瀬海岸「J.S Foodies」のハンバーガー。

まもなく夏本番
