今月も、バター・生クリームの代わりにオリーブオイルや豆腐を使ったヘルシーレシピ。
いろどりの野菜も盛りだくさん。毎日でも安心して食べられる体に優しいフレンチです。

前菜その1は「豆腐のウフ・ブルイエ」
ウフ・ブルイエとは、フランス版スクランブルエッグのこと。
通常ならば、ほんの数秒の火入れでチャチャッと作れるスクランブルエッグ。
フランス正統派の作り方は、ごく弱火でじっくり時間をかけてなめらかなクリーム状にします。

私のオリジナルのウフ・ブルイエは、豆腐をたっぷり加えた優しい味わい。
半生状態の卵が苦手でも、このレシピならきっと美味しく食べられますよ。
前菜その2は「豆腐のふんわりフォカッチャ」
お豆腐がどっさり入った、もちもち食感のソフトな食事パン。
水を一滴も加えずにお豆腐だけでこね上げます。

こねる作業も発酵時間もごく短時間でOKの超簡単レシピなのに、お豆腐の効果できめ細かく、しっとりしたパンが見事に焼き上がります。
やさしい味のウフ・ブルイエにたっぷりつけて食べると本当に美味です。
メインは「海老としらす、彩り野菜のアヒージョ風」
スペイン定番料理のアヒージョ。
本場では多量のオリーブオイルで煮込みますが、ここではオイルの量をグッと控えたヘルシーで作りやすいオリジナルレシピをお教えしました。
海老や彩り野菜のほか、香ばしいトッピングも盛り沢山で立派なメイン料理になります。

油控えめのアヒージョなので、残った煮汁もカロリーを気にせず安心していただけます。
海老と野菜の旨みたっぷりの煮汁に豆腐のフォカッチャを浸して、余すことなく召し上がっていただきました。
デザートは「クレーム・ダンジュ、季節のフルーツ添え 」
フランス定番のチーズデザート。ふわっと軽く、いくらでも食べられてしまいます。
本来はフロマージュブランというフランス産フレッシュチーズや生クリームを使用しますが、ここでは身近なヘルシー食材で代用して本場の美味しさを再現。

なんと、生クリームを一切使わずに、ふわふわの濃厚・絶品ムースに仕上げます。
シンプルな材料で簡単に作れるのに本格的な味わいで、ご試食タイムにはあちこちから歓声があがりました。
さて、今月のレッスンにご参加いただいた方には、新フレーバー「マイユ・ハニーマスタード」をプレゼントしています。

マイユのハニーマスタードは甘辛味のバランスが絶妙で、和食との相性も抜群。
昨年秋に日本で新発売された際、私はマスタードアドバイザーを務めさせていただきました。
発売以来、料理教室でご紹介するたびに、ハニーマスタードファンの生徒さんがどんどん増えています。
イベントの様子はこちら
来月、6月の料理教室では、ハニーマスタードの特性を生かした絶品チキン料理をご紹介します。
6月メニュー詳細はこちら今月のお茶はモリンガ茶。無農薬の国産ハーブティーで、栄養豊富でデトックス効果が望めます。

モリンガ茶は、長谷のオーガニックベジカフェ「ナチュデコ」さんから教えていただきました。
スタッフの皆も飲み続けているそうで、シェフは体がスッキリしたそう。

草の香りが強めですが、生徒の皆さんには意外に飲みやすいと好評です。
おいしい紅茶も同時にお出ししていますので、ハーブティーが苦手でもご安心下さいね。
ご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました

【おしらせ・その1】「オリーブオイル基礎セミナー&ランチ」
“スペイン産の希少なオリーブオイルのテイスティング&料理とのマリアージュ”
詳細はこちら
日 時:2016年6月2日(木)12:00~14:00
場 所:イスパニカ溜池山王教室(溜池山王駅8番出口前)
会 費:4,500円(イスパJP会員)/5,000円(一般)
オリーブオイルランチ&スイーツ、ワイン付♪
お申込・お問合せ:イスパJP 03-5544-8337

【おしらせ・その2】クリナップ・キッチンタウン東京「夏の軽やかフレンチレシピ」レッスン
詳細はこちら
日 時:2016年6月30日(木)11:00~14:00
場 所:クリナップ・キッチンタウン・東京(新宿ショールーム)
会 費:5,000円(税込)
お申込・お問合せは当教室まで
kanzaki3jp@ybb.ne.jp


皆さまのお越しを心よりお待ちしています
