日時:①12/4(金)11~14時
③12/20(日)12~15時
費用: 5,000円(税込)お洒落なリゾート地サントロペ発祥のふわふわパン菓子、マルセイユ名物の舟形クッキー、南仏産の最高級ラベンダーの香りのケーキetc...
バターを多用しない南仏ならではの軽い食感のお菓子や、上品なハーブの花の香りのお菓子など、盛り沢山に5品ご紹介いたします。
1品目は「トロペジエンヌ」
ふわっと柔らかい発酵生地にふわふわの軽いクリームをたっぷり挟んだ、南仏高級リゾート地サントロペ名物のパン菓子。
かの女優ブリジットバルドーが愛したお菓子で、名付け親でもあります。
2品目は「 バンシュラン・グラッセ・フランボワーズ」
口に入れると溶けて無くなる、なんとも軽いサクサク食感のメレンゲで、アイスと甘酸っぱいフランボワーズを挟んだ絶品スイーツ。
南仏に限らずフランスで親しまれている身近なお菓子です。
3品目は「 ラベンダーケーキ」
この夏、南仏の広大なラベンダー畑内にある蒸留所で入手した、最高級の食用可能エッセンスで香り付けをしたバターケーキ。
日本では決して入手出来ない希少なラベンダーオイルのスイーツ、ぜひこの機会にご体験ください。
4品目は「ブリオッシュ・ア・テット(写真奥)」
バターと卵たっぷりのリッチな生地を、可愛いテット(頭)形にして黄金色に焼き上げた、ふんわり柔らかい食感のプチパン。
こちらも南仏に限らずフランスのブーランジェリー定番です。
5品目は「プロバンスのナベット」
マルセイユ発祥、南仏を代表するナベット(小舟)の形の焼菓子。オレンジ花のエッセンスで上品な香りを付けた、甘さ控えめのクッキーです。
本場ものは固くて素朴な味わいなので、ここでは美味しく食べやすくアレンジしたオリジナルの絶品レシピをお教えします。
詳細・お申込はこちら皆さまのご参加を心よりお待ちしております

【おしらせ その1】11月29日(日)に 玉川高島屋・玉川テラスにてオリーブオイルセミナーをおこないます。
詳細はこちら:エディトリアルライブ・博多玲子サロン
日 時:2015年11月29日 11:30~13:30
場 所:玉川高島屋S.C内 玉川テラス
費 用:5,000円
絞りたてヌーボーオイル&多種類の厳選オイルのティステイング、オリーブオイルランチ&デザート付き、イタリア食品のお土産付き。皆さまのご参加を心よりお待ちしています

【おしらせ その2】Dreamiaサロン「予約の取れない自宅教室~憧れのサロネーゼ」に、フランス家庭料理教室アン・プチ・プが紹介されました。
この11月に、4回にわたって連載していただきます。



第3回は “生徒さんの家族も自分の家族”
ご覧いただけましたら嬉しいです
