シンプルな焼き野菜、身近な安心食材で作るワイン煮込み、ノングルテン&ノンバターの焼菓子etc.
余計な調味料は使わず、脂肪分もグッと控えたヘルシーレシピです。


甘みが凝縮した焼き玉ねぎと、塩気の効いたチーズソースが絶妙。

たった1分で作れる特製ゴルゴンゾーラソースは、ブルーチーズが苦手な方でもとっても美味しく召し上がれると大好評。
このソースがあれば、大きな玉ねぎもまるごと1個ぺろりと軽く食べられてしまいます。

フレンチの定番 “牛肉の赤ワイン煮”は、ご家庭で作る場合、市販のデミグラスソースに頼るレシピがほとんどだと思います。
でも当教室では“市販のソースの素”は一切不要。コンソメさえも使いません。

そのかわりに、香味野菜や彩りのキノコ、フルーツがたっぷり。
味付けは、体にやさしい無添加の身近な調味料だけでおこないます。

そして味の決め手は、うま味とゼラチン質たっぷりの和牛すね肉。
赤ワインとハーブに漬け込んで準備OKです。
付け合せの人参グラッセのシャトー切りにも挑戦。皆さん見事な仕上がりです!

じっくり煮込んだ牛肉はホロホロと柔らかく、ソースはデミグラスソース未使用とは思えないほど、こってりと濃厚な甘辛味に仕上がります。


おからパウダーをたっぷり加えた、小麦粉・バター未使用のノングルテンのケーキ。

パサつきがちなおから入りケーキとは思えないほど、とってもふっくらと柔らか。
焼きたてはまるで蒸しパンのようにふわふわで、なんとも香ばしい香り。
皆さんの歓声があがります!

大豆特有の甘みと香ばしさが感じられて、そのままでもとってもおいしいケーキです。
おひとりずつ、豆腐で作ったノンオイルのホイップクリームをたっぷり絞って可愛らしくデコレーション。旬の甘い柿も添えました。

絞り袋の正しい持ち方、上手な絞り出し方もしっかりマスターしていただきました♪
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました


11月29日(日)に 玉川高島屋・玉川テラスにてオリーブオイルセミナーをおこないます。





皆さまのご参加を心よりお待ちしています


Dreamiaサロン「予約の取れない自宅教室~憧れのサロネーゼ」に、フランス家庭料理教室アン・プチ・プが紹介されました。
この11月に、4回にわたって連載していただきます。



第3回は “生徒さんの家族も自分の家族”
ご覧いただけましたら嬉しいです
