6月のレッスンメニュー | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

6月の料理教室は、野菜たっぷりの南仏風メニュー。

バター・生クリーム未使用のヘルシーキッシュや、じっくり低温で調理する魚のコンフィに挑戦します。

ル・クルーゼ前菜は「イワシのコンフィ、サラダニソワーズ仕立て」


本来は多量に使用するはずの油の量をグッと控えた、私のオリジナルのコンフィレシピ。日持ちする便利な常備菜です。

イワシの身を決してパサつかせず、低温でしっとり・ジューシィに加熱します。


仕上げにイワシの表面をさっと香ばしく焼き、彩り野菜と可愛いピンク色の卵のピクルスを添えて、具だくさんのサラダニソワーズ風に仕上げます。


ル・クルーゼメインは「南仏野菜、おからと豆乳のノンバターキッシュ」


トマト、茄子、ズッキーニなどの南仏野菜と、無添加の自家製ベーコンがたっぷり詰まったヘルシーキッシュ。

生クリームの代わりに豆乳を用いたまろやかなクリームは、決して豆乳くささを感じさない濃厚な口当りが絶品。

おから入りのバター未使用の生地は、まるでパイとピザの中間のようなサクサク・ホロホロ食感に仕上がります。


これまで、バターと生クリームたっぷりの高カロリーのキッシュに罪悪感を感じていた方も、これなら安心。
おいしくて満足感があり、たくさん食べてもお腹にもたれません。


ル・クルーゼデザートは「カカオのジュレ、ビターカカオソース」



乳製品を一切加えずに、香り高い上質なカカオを贅沢に使った大人味のデザート。

低脂肪でポリフェノールたっぷり。さっぱりとした甘さでいくらでも食べられるおいしさです。

ビロードのようになめらかでちょっぴりほろ苦い、ビターカカオソースを添えていただきます。


音譜6月メニューの詳細・日程はこちら

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ