オリーブオイル漬 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

エキストラ・バージン・オリーブオイルに食材を漬けると、風味がよくなるうえ、オリーブオイルに含まれる抗酸化物質など数多くの栄養成分を摂取できます。



また、たっぷりのオイルに漬けることで空気から遮断されてカビの発生を防ぎ、保存性が高まります
乾燥からも守ってくれるので、よりしっとりとジューシィな食感に仕上がります。

今回仕込んだのはお豆腐。
味にクセのないお豆腐はオリーブオイル漬にするとまろやかさとコクが加わり、まるでフレッシュチーズのような味わいに。



お豆腐は水分が多いため、しっかり水切りするのがポイント。

水切りした木綿豆腐を保存容器に詰め、エキストラ・バージン・オリーブオイルを豆腐が隠れるくらいたっぷり注ぎます。

お好みでハーブやニンニクのスライス、鷹の爪などを加えてフレーバーをつけても美味です。



冷蔵庫でだいたい一週間から10日くらい保存が可能です。

そのまま塩や醤油をかけて食べたり、トマトとバジルと一緒に盛り付けてカプレーゼ風にしたり、チーズの代わりにサラダやスープにトッピングしたりなど、いろんな食べ方が楽しめます。



残ったオイルはパスタやサラダにまわしかけたりなど、料理に使うことができます。

ただし、豆腐の水分を含んだオイルは火にかけると跳ねる場合があるので、非加熱でお使いください。


便利でおいしいオリーブオイル漬、ぜひお試し下さいしっぽフリフリ