
ご紹介したのは、EX.V.オリーブオイルを活用したシンプルでヘルシーな料理3品。
材料を準備したら、あとはお鍋やオーブンにおまかせの超簡単レシピ。余計な道具を使わないので後片付けもラクです。

ただ煮るだけ&オーブンで焼けるのを待つだけの手間なし料理なので、その空き時間を利用して「オリーブオイル入門講座」もおこないました。
オイルの基礎知識を学んだ後、2種類のオイルをご用意してテイスティング。
フレッシュで本当に美味しいオリーブオイルと、残念ながら風味を失ってしまったオイルとの、香りと味の違いをしっかり体感して頂きました。

オリーブ講座の後に焼き上がった「トマトと豆腐のケーク・サレ」は、トマト風味の塩味の生地に、角切りのお豆腐をたっぷり加えたヘルシーなお惣菜ケーキ。
ふっくら、いい香り。おいしそうに焼き上がりました♪

切り分けると、白いお豆腐があちこち顔を出し、まるでモッツァレラチーズのよう。彩りサラダをたっぷり添えて召し上がっていただきました。

メインの「南仏風、ハーブ豚と野菜のオリーブオイル煮」は、すべての材料を鍋に入れ、蓋をしてただ煮込むだけで完成。
味付けは塩、こしょう、ハーブのみという、びっくりするほどシンプルでおいしい自慢のレシピです。
大きめに切った野菜と肉を、そのまま鍋に入れるだけ♪
たっぷりのオリーブオイルで煮込むので、焦げ付く心配はありません。

煮汁の旨みをたっぷり含んだ野菜とジューシィで柔らかいお肉が最高。
余った煮汁はパスタソースにしても美味です。

デザートの「りんごのオリーブオイルタルト」は、生地にバターを使わないヘルシーレシピ。通常のタルトのように、麺棒でのばしたり、型に敷いたりなどの難しい作業は不要。
4種の粉をブレンドすることで、サブレのようにホロホロとした食感に焼き上がります。

りんごは生のままスライスしてタルトの上にぐるりと並べます。

香ばしくサクサクに焼き上がりました♪
ヘルシーな水切りヨーグルトを添えて召し上がっていただきました。


ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました
