サムルノリ夏休み練習 | 新潟県立大学韓国サークル

新潟県立大学韓国サークル

日々の活動やサークルについて書いていきます!



みなさん、こんばんは!
韓国サークル副サークル長・3年の加藤恵です^^



今回は夏休みに行っている
サムルノリ練習の様子を更新します



前期のテスト期間も終え 少し落ち着いてきたサークルメンバー
8月のお盆明けから週2回、木曜日と金曜日に
サムルノリ練習を行っています(^-^)/



副サー長の私はあまり参加できていないのですが… (-_-;)  
みんな夏休みを返上して練習に参加してくれています(*^o^*)




先日金正姫(キム・ジョンヒ)先生に教えていただいた
「ヨンナムカラク」
「ウヌプンレ」
「ソルチャンゴカラク」
の3曲の習得を目標に頑張っています^^




2時間ほどの練習を終えた後には、
みんなでお菓子タイム





 






その日のお菓子係りが持ち寄ったお菓子を
みんなでいただきます(^u^)♪





  
 





1・2・3年生みんなで楽しくおしゃべりを
しながらの休憩です(^-^ )
メンバー内に同じ高校出身の先輩、後輩がいるので
今回は高校時代のお話で
盛り上がりました(*^^)▽▽(^^*)




新曲の新しいリズムや、手の動きが難しいのですが、
10月の発表に向けみんなで一生懸命頑張っています



今年のサムルノリ演奏は以前よりレベルUPしたものになるのでは
ないかと、私自身期待しております…
 

みなさまに素敵なサムルノリの演奏を
お見せできるよう頑張ります\(^o^)/


以上、サムルノリの夏休み練習風景でした!